会場にいた金太郎と熊さんと撮って、撮って、撮ってぇぇぇぇぇぇ(^^♪ . . . 本文を読む
心の中で100kmを越えたら、後は減っていくだけ、終わりが近くなっていくとそればかり考えて走っていた。
しかし、どんどん疲れて、坂になると、ズシンと足が重たいのを感じる
風も出てきたお昼過ぎ。確か去年も午後から急に風が出てきた。疲れと相乗して追い討ちをかけるようだもう、随分、飽きてきちゃったしな・・・
進まない・・・オトコが・・・3時間を越えたあたりから100kmの早い人たちもゴールし、どんどん . . . 本文を読む
全ては「はじまりは今」とがんばってきました。
ゴール目指して、「はじまりは今」!!
レーススタート後、一発目の曲は私のリクエスト、エレファントカシマシの「はじまりは今」うひょ~最高~♪
. . . 本文を読む
なんと、まじ~4位入賞でした~
6時間15分40秒。
むちゃくちゃ楽しかった~走れている自分が嬉しくて楽しくて、苦しい場面もあったけれど、がんばりました
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
帰って、去年のリザルトをみると、わたしのタイムでは去年なら8位くらいなのに、ラッキー
でもでも完走どころか、入賞嬉しいです。
今日、コース上で会ってお話した、去年ブーアで今年和風の . . . 本文を読む
今朝もお休み、明日たくさん走るんだから、もういいや
さて、明日はやっぱりらしい、ですわ。嵐の「八海ラリー」を走ったのだから、大丈夫
走れるけれど、スピードはかなり遅くなるだろうなぁ・・・
となると、一か八かの私にはやっぱり完走確率は激減・・・
でも、もういいんです。やるだけのことはやったから、一生懸命やってきたから
って寒いのがどぼじよう~って感じなのですが、なるようになれ~
補給食はパワーバ . . . 本文を読む
今日はお休みです。
もう、何もしないで疲れないように
朝はお風呂でだら~んと読書。これがまた至福の時間
数日前から、歯茎が腫れだした
どうも私は疲れると、歯茎がはれるらしい。痛いというほどでもないけれど、放っておいて日曜日にかめなくなったらパワーバーも食べられないので
これはいか~んとちょっとおもろいアスリート歯医者さん、M浦歯科へ
ちゃんと、日曜日は大会とお話して、ならば安全策、とりあえず抗 . . . 本文を読む
今朝はローラー、だらだら30分。
気持ちだけ。本を読みながら。
仕事は休んで、預けてあったバイクを取りに行きました
いつもなら、ランで行ってくるところ、おとなしく電車とバスで行ってきました
そして、調子を見ながら、サイクリングモードでたらたら漕いで帰りました。
お天気もよく、なかなかいい感じ
ココのところ、多摩川CRでばかり落車しているので
慎重に慎重に気をつけて無事へ到着
そして3時にはピア . . . 本文を読む
軽くローラー55分。
今はローラーにがるる号がセットされているんで、サイコンのセンサーが後輪についているのでサイコンが作動します。
なので、ギアは軽く、ケイデンス75~90~75を目安にして終了。
ギアが軽いんで、速度も20km切るくらいでした・・・
で、今日は小学校のモジュール、(朝礼)で1年生が歌を歌うので見に来てくださいということ。
早速見に行きました。日本昔話のうた。「いいないいな~人 . . . 本文を読む