![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/198c4525d626f3dd7752af5f0a469a35.jpg)
ここ数カ月、夜、布団に入ると胃がシクシクと痛む。
さほどの痛みではないので、手をグーにして、胃にあてうつぶせになって
圧迫しているうちに寝てしまう。
で、起きたら、何事もない。
お昼寝の時には痛かったことはない。
なので、そんなに気にもしていなかったが、昨日の夜は激しい痛み。
うーうーと呻いて冷や汗、あぶら汗。
そのうち上からも下からも出そうな雰囲気で、桶を抱えておトイレ。
下からも少し出て、その後、吐き気で嘔吐。
下からは下してはいなかった。
(汚い話でごめんなさい)
その後、痛みもスーッと和らいできた。
一応、胃薬を飲んで、眠れた。
朝になって、痛みもなく、まぁ普通の食欲。
本当は今日は夏の自転車『峠三昧』に行こうと思っていたんだ。
でも用事もあるし、朝から晩まで出るのはちょっと無理なので、130~150kmで帰ってこられるところ、桧原村ピストンかヤビツ周りしたいなと思っていた。
でも夜の時点で却下。
ま、もう夏休みも終わりだし、学校の準備もさせたい。
体調もイマイチだしちょうどいいやね。
弟くんのお部屋のお片づけ。弟くんとガチです。
ゴミ袋2袋処分して、ようやくすっきり。
あまりの汚さに気分はむかむかだけど(-"-)
その後、寝ようと思ったが、ここは我慢、草むしり。
2時間半ほど蚊と格闘しながら、だいぶきれいになって、ついでに茗荷も収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/5f/7d9d43e3582898f70ef36b03c48b59cc_s.jpg)
その後、医者へ行こうと行ったらそのお医者は火曜日休みだった・・・(~_~;)
やばいな~、23日から石垣島に家族旅行なのに。
旅行中にまた痛くなったら困るし、せめて薬だけでももらいたいし。
どうしようかと考えながら、用事があっていつものM歯科に行って胃痛の話をしたら、M先生、別のお医者を教えてくれた。
んで、そこのお医者で胃カメラを勧められた。明日にでもできると言われたが
明日、急に仕事を休むわけにもいかず、旅行から帰ってきてから
胃カメラとエコーを撮ってもらうことにした。
そんな大げさでもないけれど、検査しておくにこしたことはない。
何もなければOKなんですから。
そして1週間分のお薬をもらって一安心。
普段は薬はほとんど飲まないけれど、
旅行中にまたあんなに痛くなったら、嫌だも~ん。
でもでも、台風が来ているので、たぶん飛行機は飛ばないだろう・・・
ガーーーン、1年間楽しみにしていた石垣島。
お友達もいるから、台風きてもダイビングはできなくても島に行きたいのに~(T_T)
お願い、台風さん、もっと速くに通り過ぎちゃってよぉぉぉ。
表の写真はやっと雌花が咲いたゴーヤちゃん。
でもこの実はおそらく成長しきれないで終わっちゃうだろうなぁ・・・
他はまだ雄花しか見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/fde559d956dd3e84e5f5fe1290fbbd9d.jpg)
↑↑↑
ポチッとな!(^^)!
茗荷ちゃんは天ぷらにしていただきました♪
胃が痛いつ~のに揚げ物食べちゃったけれど、大丈夫かな~(~_~;)
さほどの痛みではないので、手をグーにして、胃にあてうつぶせになって
圧迫しているうちに寝てしまう。
で、起きたら、何事もない。
お昼寝の時には痛かったことはない。
なので、そんなに気にもしていなかったが、昨日の夜は激しい痛み。
うーうーと呻いて冷や汗、あぶら汗。
そのうち上からも下からも出そうな雰囲気で、桶を抱えておトイレ。
下からも少し出て、その後、吐き気で嘔吐。
下からは下してはいなかった。
(汚い話でごめんなさい)
その後、痛みもスーッと和らいできた。
一応、胃薬を飲んで、眠れた。
朝になって、痛みもなく、まぁ普通の食欲。
本当は今日は夏の自転車『峠三昧』に行こうと思っていたんだ。
でも用事もあるし、朝から晩まで出るのはちょっと無理なので、130~150kmで帰ってこられるところ、桧原村ピストンかヤビツ周りしたいなと思っていた。
でも夜の時点で却下。
ま、もう夏休みも終わりだし、学校の準備もさせたい。
体調もイマイチだしちょうどいいやね。
弟くんのお部屋のお片づけ。弟くんとガチです。
ゴミ袋2袋処分して、ようやくすっきり。
あまりの汚さに気分はむかむかだけど(-"-)
その後、寝ようと思ったが、ここは我慢、草むしり。
2時間半ほど蚊と格闘しながら、だいぶきれいになって、ついでに茗荷も収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/5f/7d9d43e3582898f70ef36b03c48b59cc_s.jpg)
その後、医者へ行こうと行ったらそのお医者は火曜日休みだった・・・(~_~;)
やばいな~、23日から石垣島に家族旅行なのに。
旅行中にまた痛くなったら困るし、せめて薬だけでももらいたいし。
どうしようかと考えながら、用事があっていつものM歯科に行って胃痛の話をしたら、M先生、別のお医者を教えてくれた。
んで、そこのお医者で胃カメラを勧められた。明日にでもできると言われたが
明日、急に仕事を休むわけにもいかず、旅行から帰ってきてから
胃カメラとエコーを撮ってもらうことにした。
そんな大げさでもないけれど、検査しておくにこしたことはない。
何もなければOKなんですから。
そして1週間分のお薬をもらって一安心。
普段は薬はほとんど飲まないけれど、
旅行中にまたあんなに痛くなったら、嫌だも~ん。
でもでも、台風が来ているので、たぶん飛行機は飛ばないだろう・・・
ガーーーン、1年間楽しみにしていた石垣島。
お友達もいるから、台風きてもダイビングはできなくても島に行きたいのに~(T_T)
お願い、台風さん、もっと速くに通り過ぎちゃってよぉぉぉ。
表の写真はやっと雌花が咲いたゴーヤちゃん。
でもこの実はおそらく成長しきれないで終わっちゃうだろうなぁ・・・
他はまだ雄花しか見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/fde559d956dd3e84e5f5fe1290fbbd9d.jpg)
↑↑↑
ポチッとな!(^^)!
茗荷ちゃんは天ぷらにしていただきました♪
胃が痛いつ~のに揚げ物食べちゃったけれど、大丈夫かな~(~_~;)
でも胃が痛いのって辛いですよね。
最近健康なので、幸せなことに体の痛みを忘れています。
ゴーヤ育つと良いね。
私はあと2つが頑張って大きくなりそうです!
大丈夫です。
一応、胃カメラすることにしました。
そういうお歳だしね(^_^;)
ゴーヤ、たぶん今からじゃ育ちきれないと思います。
いつもゴーヤだけは豊作だったのに、残念(T_T)