5月21日の糸魚川ファストランが終わってラン初め。
それまで自転車は乗っていたけれど、
ランはほとんどやってなかったの。前までは自転車とラン、
一緒にできたのにな。今じゃ疲れてできませんの(^^;)

去年の7月がぐーーーんと多いのはゼロ富士を走ったから。
3月4月はノーランよ。
こんなにも走らなかったのはラン初めてからないかも??
まぁ膝の故障があったりもしたんだけど。
こまめに鍼灸院に行って治療しながらメンテしてもらい
ようやく走れるようになってきたので少しずつ走っていますねん。ゼロ富士あるから。
つまりはノー自転車(^^;)
で、今日はマイコースの港北緑道1周12km。
自宅からスタート地点まで6km。計24km走れた~っ!!
3時間もかかったけれどね。

今日はミドリちゃん。スタートして5kmで右の外側の結び目が擦りだしたので、財布に入っていたちいさいビニールを挟んだ。

応急処置、最後までもちました( *´艸`)
港北緑道は池や川があるのだけど、
川に浮いた木。

よく見たらカメさん乗っかってた。
わわわ~って近くに寄って行ったら、すぐ近くの土の上には

別の子がいました。この池はいっぱいいるんだね。
だいぶヘロヘロになっていたけど、ちょっと楽しくなった。

アジサイが綺麗だったね。


それにしてもきつかった。心拍も140から上がらないように
最後まで走れるようにがんばった。

後半は疲れてスピードて落ちているのに心拍ばっかあがっちゃったけど、
なんとかAVEは140で治まりました。km7越えでこの心拍だから
まだまだだけど、ゼロ富士まで積み上げていこう。
膝がちとやばい?いや、多分大丈夫。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます