goo blog サービス終了のお知らせ 

はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

★ 本日も言い訳

2006-07-09 | 言い訳
本日も言い訳な訳ですが、この頃、アップの時間がむちゃくちゃなので、この「本日」がいつなのか自分でもようわからなくなっているのですが
日を追って見直してみたら、この「本日」は、昨日、7月8日のようです。

まっ、そんなことはどうでもいいわけで・・・

写真は銚子トライアスロンの申込書。
去年でたショートの大会。ショートは実に7年ぶりくらいでした。
なのでこの大会の完走は、私にとってロング完走に匹敵するくらい大きなものでした。そしてまたトライアスロンに復帰できるかもしれない、ロング完走出来るようになるかもしれないという希望がもてた大会でした。
そしてこの大会のゴールには、てるちゃんが花束を用意してくれて、花束を振り回してのゴールでした。てるは、私のゴールを7年間も待っていてくれた。
本当に嬉しかった。だから今がある。

んで、その銚子の大会の申込書の表紙に去年の大会の写真がいっぱい張り付いている中にちゃんと私、写っている
これはきっとランの時、思いっきりニヤニヤしています~炎天下で最高の舞台でした。

前向きな気持ちでまた挑戦して行きたい

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モデルさん・・かと・・ (り~)
2006-07-09 17:04:13
思う位素敵な、写真~~てるさんも、感激したでしょうねこの一瞬の為に繰り返す、挫折と喜び反複練習の日々・・。でもさ・・普通に練習出来る事が、どれだけ有り難い事か・・。家族や回りの協力あって・・の事だよね。生きてるといろいろあるね。私は私の事情で四ヶ月弱まともに練習出来なかったけど、今オロロン最終章の最終完走者めざしてる。こんな日が来るとは、正に夢みたい。まきちゃん、待ってるね。夢を現実に・・ん?実現させようね。挑戦こそ夢への架け橋
返信する
Unknown (エモン)
2006-07-09 18:17:52
まきさん、かっこいいです

完走・完泳出来るって素晴らしいです
返信する
なんとステキな (ribako)
2006-07-09 19:58:18
写真て不思議、自然な笑顔が一番良い!ステキだぁ。



この間私の写真を夏祭りのポスターでみた。

いっちゃってる写真だった、大笑い!!
返信する
羨ましい! (ツカ)
2006-07-09 20:23:20
 花束を持ってゴールなんてとても羨ましい限りです。=*^-^*=♪



 自分なんか20年もトラやっているのに一度たりと有りません。



 友人や家族って良いですね?



 自分も一応いるんだけどなあ~。                   ((((* ̄ー ̄*)†~~~  
返信する
素敵な花束 (ハーレーやす)
2006-07-09 20:24:36
まきさん

素敵な笑顔!

トレーニングで苦しんだ分だけ

笑顔が素晴しい!!



今年も頑張って下さいね♪

エール送りますぁ~す♪

ファイト!!

返信する
Unknown (まき)
2006-07-09 22:34:12
り~さん、私はやっぱ、オロロンはあきらめるけれどがんばってね。応援しています。



エモンさん、ありがとう。この大会はほんとに「完走」が嬉しかったんだ



ribaちん、まじ嬉しくてさ~、思いっきり馬鹿笑いしていますわ~ribaちんのいっちゃってるのもみていた~い



花束ね~私も初めてだったよん粋な奴でしょ、てるちゃんてくされ縁なんだ。



やすさん、今年も頑張るよん

だってやっぱりゴールが待っているから
返信する
Unknown (なつばくなつこ)
2006-07-10 06:21:03
表紙の写真、もしかして!と思ってたけど当たり~

だったねっ



銚子、今年はどうしようかな。

ここんとこ休日遊びすぎで家族親戚から黄信号が・・・

週末の王滝アドベンチャーが終わったら、しばし家族サービスに努めなければなりませぬ~
返信する
Unknown (まき)
2006-07-10 06:48:23
そそ、思いっきりニヤニヤしてるでしょ~(爆)



銚子ね、どうしようかな。日帰りでいけるから考える余地はあるなぁ



家族サービスも大事大事次なるレースやイベントを楽しむために大切
返信する

コメントを投稿