今週火曜日からやっと自転車に乗り始めて、3日目。
二日目にはコケちゃいましたから(T_T)
翌日は様子見のため、お休み。
だいぶ、足が動いてきたかな~?
って、そんなわけないか。
風のせいですね。
割と軽くおっ、30km~なんて気分良くなっていたら
六郷橋越えたらガクッと25km・・・
風向きが変わるのよね。
つ~か、道がまがっているから。
ヨレヨレになって職場到着。
帰りは一般道で帰るのですが、割と風向きはよかった。
追風~。
そして帰り道、食材のお買いもの。
またもや、ついつい買いすぎてしまった。
今日はどの袋もあまりに重いので、お姉ちゃんにヘルプ~!!
「○○に来て~」
大きな二つの袋はお姉ちゃんの自転車の前かごに積んでもらった。
ふぅ~助かったよ。押して帰らなくちゃならないところだった。
1.2kmほどだけど。
帰りに迎えに来てもらう母ちゃんなのでした・・・
持てる量考えてお買いものしなくちゃ~と思ったら
↑↑↑
ポチッと一発お願いします!(^^)!
二日目にはコケちゃいましたから(T_T)
翌日は様子見のため、お休み。
だいぶ、足が動いてきたかな~?
って、そんなわけないか。
風のせいですね。
割と軽くおっ、30km~なんて気分良くなっていたら
六郷橋越えたらガクッと25km・・・
風向きが変わるのよね。
つ~か、道がまがっているから。
ヨレヨレになって職場到着。
帰りは一般道で帰るのですが、割と風向きはよかった。
追風~。
そして帰り道、食材のお買いもの。
またもや、ついつい買いすぎてしまった。
今日はどの袋もあまりに重いので、お姉ちゃんにヘルプ~!!
「○○に来て~」
大きな二つの袋はお姉ちゃんの自転車の前かごに積んでもらった。
ふぅ~助かったよ。押して帰らなくちゃならないところだった。
1.2kmほどだけど。
帰りに迎えに来てもらう母ちゃんなのでした・・・
持てる量考えてお買いものしなくちゃ~と思ったら
↑↑↑
ポチッと一発お願いします!(^^)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます