はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

今年のレース終了~

2012-12-09 | Weblog
本日の『みたけ山トレイルレース』にて
2012年の参加大会は終了しました。

ブルベをあまり走れなかったことと、安曇野600のDNFが心残りで悔しいけれど、
怪我なく無事に(膝は痛めたけれど)終えたことに感謝。

で、今日の『みたけ山トレイルレース』
自己計測で1時間44分33。

最初に3Kmちょっとの激坂を一気に駆け上るのですが
やっぱりそこがダメダメ。
で、いい位置取り出来ず、走れるところは挽回しようとがんばったのですが、
得意の下りも結構詰まってだらだら思うように飛ばせず

少しは長い登りも強くなっているかと自身で期待もしたのですがさっぱりでした。

またがんばっていこう。

ハードな3連戦も無事全部走れて終了~バンザイ(^^)/

でもまた喉がいたくなっちゃって、疲れがドドドッっと・・・
詳細はまた後日に・・・


無事走れてよかったね~、今年の大会も無事終了~  ↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイコさん (まき)
2012-12-12 21:19:14
体調不良の影響もあるのでしょうか。

なんか全然強くなっていない気が・・・(-_-)
アップダウンや走れないようなきつい登りはそれなりに手ごたえあるんだけど、走れる登りが走れない

これが一番ヤバいす。

ペースメーカーは自分で走るより難しそう。
メロン一玉は嬉しい~ですね♪
返信する
2012年最終戦 (psycho-athlete)
2012-12-11 22:12:08
今年の最終戦および2012年シーズン、お疲れ様でした。登りの苦戦は、体調不良の影響も少なからずあると思いますよ。
お互い、来年の山頂制覇に向けて頑張っていきましょう。(エントリー合戦含む)

ボクはこの日、袋井のフルで今年最終戦。ウルトラの練習も兼ねて、レースデビュー10ヶ月にしてフル初挑戦の職場の後輩にペースメーカーでお供してきました。33kmで潰れた後輩を励ましながら、5時間20分かけて一緒にゴール。
飛び賞でクラウンメロン1玉(市場参考価格3000円)もらっちゃいました。
返信する
しらちゃん (まき)
2012-12-10 19:33:01
おつでした~(^^)/

こちらの大会は初めてでした。
それもこれも、その富士登山競走のために
大嫌いな苦手な坂をやらないと、とエントリー。

やっぱり激沈だったけれど(~_~;)

そうそう、UTMFですね、でもその前に若潮のフル走ります~(^^)/
返信する
Unknown (しらちゃん)
2012-12-09 23:18:05
きょうはお疲れさまでした。まきちゃんの8分後ぐらいにゴールしました。最初の坂は私は苦手です。富士登山競走ってもっときついんだよね。すごすぎ。。。

私もこれでレース納めです。私は勝田全国(フルマラソン)に向けて体調をととのえていきます。まきちゃんはUTMF突撃ね。
返信する

コメントを投稿