熱い一日が終わりました。
宮古島トライアスロン大会。
朝から記録速報をずっと追っていました。
本当は雨の降り始める前に走ってこようなんて思っていたのにね、
グズグズしていたら、雨降ってきて、大荒れ。
宮古島はどうなんだろ、風は強いのかなんて考えながら、速報観て、がんばれ~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私が出た初めてのロングの大会が1997宮古島大会でした。
なぜか宮古島の写真はほとんどない。なんでやねん。
この大会、一人で参戦、たまたま一番お安い民宿ツアーで行って
振り分けられたのがジロー村で、チームJOYの常宿で一緒に遊んでもらったw
それがチームJOYとの出会い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/98a7e0e74203c70bfe0c3599c44f0200.jpg)
真ん中は田村さんご夫妻ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/117cfcc697ce87a29e4a72883dc5a409.jpg)
この時、2位だった田村くんにTシャツにサインもらってるww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/f3c5e31e615fff23e78ee1303eaeb53e.jpg)
こちらは現地の沿道の応援の方が撮ってくださって、後でゼッケンから名前と住所調べて送ってくださったもの。
わざわざそんなして送ってくださったことが嬉しかった。
写真もニマニマしておりますが(≧▽≦)
このころからニマニマ走っとったんですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/a51ddb53bcec2c78697f1f0f49002acb.jpg)
翌日、パーティまで一人伊良部島へ渡って遊びに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/929e1737490f5e97f625b87e3c7505b8.jpg)
ちゃんこさんと撮ってもらった写真。
懐かしい。
4月20日 トライアスロン 第13回全日本トライアスロン宮古島大会
S3B155R42.195 12:27:15 847/1150 ( 1:07:43 6:27:30 4:52:02 )
そんな思い出いっぱいの宮古島大会。
今日も、ネットの応援ながらもみんなの速報観て一喜一憂、熱い熱い一日でした。
お疲れ様でした。
力を出し切った人も出し切れなかった人も、みんなみんなお疲れ様でした。
ゴールを目指して一心不乱に走っている姿は感動でした。
ああ、ダメだ、私も頑張らなくちゃ~って、夕方になってちょことセントラルに行って
トレッドミルでランニング、のち、スイム。
帰ってきて、またまた速報とゴールシーンに釘づけ。
みなさん、お疲れ様でした。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=434457&seq=2)
8回目にして初めて完走しました♪
宮古島トライアスロン、熱い一日、感動をありがとう~と思ったら
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
まだまだ熊本は地震の被害が広がっていますね。
どうか一日も早く平穏な一日がもどってきますよう。
宮古島トライアスロン大会。
朝から記録速報をずっと追っていました。
本当は雨の降り始める前に走ってこようなんて思っていたのにね、
グズグズしていたら、雨降ってきて、大荒れ。
宮古島はどうなんだろ、風は強いのかなんて考えながら、速報観て、がんばれ~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私が出た初めてのロングの大会が1997宮古島大会でした。
なぜか宮古島の写真はほとんどない。なんでやねん。
この大会、一人で参戦、たまたま一番お安い民宿ツアーで行って
振り分けられたのがジロー村で、チームJOYの常宿で一緒に遊んでもらったw
それがチームJOYとの出会い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/98a7e0e74203c70bfe0c3599c44f0200.jpg)
真ん中は田村さんご夫妻ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/117cfcc697ce87a29e4a72883dc5a409.jpg)
この時、2位だった田村くんにTシャツにサインもらってるww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/f3c5e31e615fff23e78ee1303eaeb53e.jpg)
こちらは現地の沿道の応援の方が撮ってくださって、後でゼッケンから名前と住所調べて送ってくださったもの。
わざわざそんなして送ってくださったことが嬉しかった。
写真もニマニマしておりますが(≧▽≦)
このころからニマニマ走っとったんですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/a51ddb53bcec2c78697f1f0f49002acb.jpg)
翌日、パーティまで一人伊良部島へ渡って遊びに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/929e1737490f5e97f625b87e3c7505b8.jpg)
ちゃんこさんと撮ってもらった写真。
懐かしい。
4月20日 トライアスロン 第13回全日本トライアスロン宮古島大会
S3B155R42.195 12:27:15 847/1150 ( 1:07:43 6:27:30 4:52:02 )
そんな思い出いっぱいの宮古島大会。
今日も、ネットの応援ながらもみんなの速報観て一喜一憂、熱い熱い一日でした。
お疲れ様でした。
力を出し切った人も出し切れなかった人も、みんなみんなお疲れ様でした。
ゴールを目指して一心不乱に走っている姿は感動でした。
ああ、ダメだ、私も頑張らなくちゃ~って、夕方になってちょことセントラルに行って
トレッドミルでランニング、のち、スイム。
帰ってきて、またまた速報とゴールシーンに釘づけ。
みなさん、お疲れ様でした。
8回目にして初めて完走しました♪
宮古島トライアスロン、熱い一日、感動をありがとう~と思ったら
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
まだまだ熊本は地震の被害が広がっていますね。
どうか一日も早く平穏な一日がもどってきますよう。
今ももちろん可愛いですが!!
やっぱ若さは何にも代えられませんね。
それでも30歳過ぎだけど。
懐かしくてついアップしちゃいました(*^^*)