昭和33年12月23日に竣工・オープンした東京タワーが、昨年末に開業50周年を迎えました。その50周年記念行事の一つとして、バレンタインデーの今日2月14日は、東京タワー外階段が20時まで解放されます。バレンタインとは関係ありませんが、私も地上150m、600段の外階段を使って東京タワーを上ってきました。この階段を登った、と言う認定証をいただいてきました。
ご存じの通り、今日の東京は最高気温20度超と、2月としては大変暑い日でした。600段の階段を、ほぼ10分強で登ったのですが、大展望台へ着いたあと、しばらくは暑く、閉口いたしました。まだ若い子供から、私以上のお年寄りまで、かなりの人が外階段を使って東京タワーへ登っていました。バレンタインデーと言うこともあって、当然若いカップルが一番多かったのですが。
冬の一日にしては、今日は風があまりなかったのか、富士山ははっきりとは見ることができませんでした。日の入り時刻になり、ようやく見つけることができました。かなり多くの方が、展望台の富士山方向でカメラを構えていましたので、あまりうまくとれませんでした。夕日の左に、ぼんやり見えるのが富士山です。これでは、よくわからないと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます