■いよいよ今年も船待ちライヴが開催されます!!
年度末にお別れする学校の教員も生徒も、島のミュージシャンも交じっての母島の恒例の島の祭典です♪
日時:3月18日(日)
開場:18:00 開演:18:30~
場所:沖港船客待合所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/7ae3feb33fb057de76c9baf565815dd9.jpg)
僕が頼まれた場所のポスターのデザインをしてみました。
各所、出演者のデザインで、皆違って素敵です♪
あまり母島らしいデザインではありませんが、去年来日したブータンの国王の言葉、
「竜は私たちみんなの心の中に居て、『経験』を食べて成長します。だから、私たちは日増しに強くなるのです」
「自分の龍を鍛錬して、感情などをコントロールすることが大切」
「心のなかにいる一人ひとりの龍を大切に育てて欲しい」
を母島のPTAの広報誌の編集長(通称Bさん)が紹介していましたので、今回はそれを参考に“昇り竜”にしてみました。
皆さんの心の中の龍を大切に育つことを祈って…。
※ぢつは、とあるいつもニッコリの1歳児にウクレレを船待ち前で抱かせて撮る計画もありましたが、今回は見送りました☆
■そして今回、なんと僕も10年ぶりにドラムを叩くことになりました♪
やっぱり音楽は最高です!
とても久しぶりで、ドラムの技術なんて中学生のまま止まっていて超下手くそですが、一生懸命演奏します!
出番は3番手の「雨上がり発射隊」です。
もうこのバンド名そのままの曲を含む、わずか2曲の出番です。
文字通り「音」を「楽しむ」=「音楽」、ドラムを再開できてとても嬉しいので思いっきり楽しみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします<m(__)m>
さあ、間違えても楽しくやるぞ~☆
年度末にお別れする学校の教員も生徒も、島のミュージシャンも交じっての母島の恒例の島の祭典です♪
日時:3月18日(日)
開場:18:00 開演:18:30~
場所:沖港船客待合所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/7ae3feb33fb057de76c9baf565815dd9.jpg)
僕が頼まれた場所のポスターのデザインをしてみました。
各所、出演者のデザインで、皆違って素敵です♪
あまり母島らしいデザインではありませんが、去年来日したブータンの国王の言葉、
「竜は私たちみんなの心の中に居て、『経験』を食べて成長します。だから、私たちは日増しに強くなるのです」
「自分の龍を鍛錬して、感情などをコントロールすることが大切」
「心のなかにいる一人ひとりの龍を大切に育てて欲しい」
を母島のPTAの広報誌の編集長(通称Bさん)が紹介していましたので、今回はそれを参考に“昇り竜”にしてみました。
皆さんの心の中の龍を大切に育つことを祈って…。
※ぢつは、とあるいつもニッコリの1歳児にウクレレを船待ち前で抱かせて撮る計画もありましたが、今回は見送りました☆
■そして今回、なんと僕も10年ぶりにドラムを叩くことになりました♪
やっぱり音楽は最高です!
とても久しぶりで、ドラムの技術なんて中学生のまま止まっていて超下手くそですが、一生懸命演奏します!
出番は3番手の「雨上がり発射隊」です。
もうこのバンド名そのままの曲を含む、わずか2曲の出番です。
文字通り「音」を「楽しむ」=「音楽」、ドラムを再開できてとても嬉しいので思いっきり楽しみたいと思います。
どうぞよろしくお願いします<m(__)m>
さあ、間違えても楽しくやるぞ~☆