glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

ポーランドからの便り

2009-09-02 10:04:28 | エスペラント
 エスペラント世界大会の前、ポーランドエスペラント会主催の旅行(7月18日~25日朝)に参加しました。
 この旅行はポーランド南部、クラコウから3時間ほど離れた保養地ズィオツキ(Zl'ockie)に逗留し近くを観光し、最後の日にクラコウ及び岩塩鉱山、あるいはアウシュヴィッツ見学が組まれていました。どうしてもアウシュビッツに行きたいとこの小旅行に参加する事に決めました。
 ヨーロッパ人なら当たり前の滞在型休暇ですが、日本人には経験できない事と言うことも魅力でした。
 この旅行はとても素晴らしかったと言えばとても素晴らしい!不手際だらけ、主催者の英断的判断力と言えるかもしれないし、でも独善的ともいえる発言など魅力と不満が入り乱れた不思議な旅行でした。

 先日、ポーランドエス会の会長ハリナから、記事を書くように依頼を受けました。1週間考えましたが、他の場所で書くことになるだろうからと断りの便りを出しました。
 彼女は私たちが満足したと思っているでしょうが、彼女が期待する楽しかった思い出ばかりは書けません。

 ただ、普段経験できないことを沢山したということ、当時の憤りも今になると本当に楽しい事です。経験とはそういうことかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする