goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

またまた甘酒

2015-01-21 11:25:56 | 衣・食・住
 頂き物の餅黒米がありました。もちろん玄米です。これで甘酒を作ったら色がついて面白のではと思いつきました。思いつくとじっとしていられない私です。ネットで調べると玄米の甘酒が売られていましたので作ってみました。


 きれいなブドウ色が見えるでしょうか。白く浮かんでいるのが麹です。麹は口の中ですぐに溶けますが、玄米は結構歯ごたえがあってまるでおこわを甘酒に混ぜたような感じです。ミキサーにかけようかなと思っています。

 ネットで調べた作り方では最後に水2カップを入れるとありました。甘さは良いのですが800ccになりました。
 甘酒にどんな栄養があるか調べたらミネラルが豊富なのだそうです。またこの甘みはブドウ糖なので疲れなどに即効性あり、江戸時代は夏バテの時に現在の点滴のように使われていたそうです。

 最近疲れやすいの頑張って飲んでみます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする