この写真、昨日に続き多摩川では殆ど見かけない春の花、ハナズオウであります
これまた昨日のモクレンと同じくお上品和風で、がさつな多摩川の川沿いにはマッチしない
春の花と言えばハナミズキみたいな洋風よりもこういう和風もいいと思いますが、何せ存在感が薄くなっています
第一、蘇芳なんて色、死語というか古文単語の領域です
それとこの木、春だけパッと咲いて他の時期はまるで目立たないのでも損をしているかも
ご意見・お問い合わせは→ golijaf○mail.goo.ne.jp
○をアットマークにしてどうぞ
これまた昨日のモクレンと同じくお上品和風で、がさつな多摩川の川沿いにはマッチしない
春の花と言えばハナミズキみたいな洋風よりもこういう和風もいいと思いますが、何せ存在感が薄くなっています
第一、蘇芳なんて色、死語というか古文単語の領域です
それとこの木、春だけパッと咲いて他の時期はまるで目立たないのでも損をしているかも
ご意見・お問い合わせは→ golijaf○mail.goo.ne.jp
○をアットマークにしてどうぞ