goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

山椒の「木の芽」だが…

2024-04-10 | 果樹・花木・庭木
この時期、山椒の新芽が芽吹き始めます。
山椒の若葉を「木の芽」と呼ぶこともあります。

しかしこの時期のは若葉の前の段階の文字通りの木の芽で、葉だけでなく茎もとげも柔らかくて丸ごと食べられます。
ただ葉の形に生長した若葉より少し香りが薄い気もしますが、生長したのを食べたら大変なことになるとげも食べられるのはこの時期だけの楽しみ?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自衛官に戦没者が出たら靖國... | トップ | 小池百合子の学歴詐称疑惑だが… »
最新の画像もっと見る

果樹・花木・庭木」カテゴリの最新記事