地域の「ふれあいサロン」開設日で、今回は「お花見」、あいにくの天候で、室内開催となった、開催は11時と連絡したのだが、9時半頃から集まりだした。
花瓶に「桜花」を数本持ってきて、皆さんご満悦、公園の花も満開だが、メンバーの一人が、多分室内になるだろうと、気を利かせて庭の桜の枝を折ってきてくれた。
寄付を募り、少し豪華に千円の花見弁当、持ち寄りのお酒やビールもたっぷりで、のんびりの花見だった。
私たち数人の日本酒党は、余り気味の自治会のお酒をあてがわれ、話も弾んだが、お酒も進みすぎて、帰りは「付添い人」を必要とする始末、私も途中からの記憶は喪失、爆睡してしまった。
食べて たっぷり飲んでぐっすり眠る・・
気分爽快でしょうね~ この歳になると
それが一番ですね。