![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は春一番が吹いた、気温13度、風は冷たかったが、ガラス戸越しには
暖かい、朝から忙しい一日だった。
生活支援員の仕事が舞いこんだ、歯医者の予約があり、終わってから
知的障害者の家に行ったが、不在、2時からは、ボランティアの駐車場管理人。
時間が無いのに、相手はいない、あせった、ようやく見つけたのが12時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
まだ、2週間あるのに、金が無い、食べるものが無い、
一万円下ろして欲しい、専門員からの依頼、就労支援施設には、かなり以前から
行っていない、「働くのは疲れた」と当然のように言う、
訪問するも「留守」1時間おきに訪問、こちらが疲れる、
明日、明後日は銀行休み、ようやく間に合った。
お金を渡すと、訪問在宅中に飛び出してしまった、何処へ行くのやら。
母親も知的障害、すさまじい家族につき合わされる、
犬は餌があたっているのだろうか、散歩しているのだろうか?、
部屋の中が臭いと思ったら、「インコ」が5羽も部屋を飛び回っている。
認知症のバーさんが、病院から追い出されて、部屋でわめいている。
知的障害のお母さんが、懸命に介護している。
でも、家族は一緒に生活できるのが幸せなんだろうか?。
お父さんは、アルコール依存症で入院中、病院は退院せよとの事。
帰ってきたら危険だ、自治体はこのような家族を助けようと必死だ、
社会福祉協議会へ結果報告、皆さん、本気で「ありがとう」を言う。
今まで、何年も苦労してきていたんだ、応援するけど。
掛け金も払ったこと無い人達に、年金が出るのが不思議だ、
障害者年金、働いても働いても、苦しい生活をしている人達が要る。
税金も取られる、取られる税金が、このような人達への年金になってる。
複雑な心境、もっと囲い込みが必要だ、年金でゲームに興じて。
何とかしてくれ、それは無いだろう、世の中に泳がせるには、
自覚、責任感、必要だよ、破壊している家族への自治体の手助けは
別に考えて欲しいよ、方法が無いのだろうか、悲しい現実に、
私は苦しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)