![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
早朝5時から畑へ出て、トマト、かぼちゃ、島瓜などの後始末。
採り遅れた「ゴーや」が、ぱっくりと口を開けて、種を落としている、来年は自生か。
かぼちゃや瓜の「蔓」の始末が大変だが、畑へ広げておいて、乾燥させることにした。大きな山が二つ、明日からは、大根の植え付け準備にかかろう。
スコップで、畑を起すのは、この季節は、勇気が要る、汗との,蚊との闘い、の連続だが、涼しい時間を見つけて、頑張らねば。
明後日に「年金友の会」の京都への日帰りバス旅行、今朝になっても、「追加できないか?」「取りやめた」との連絡が入り、旅行社との保険のやり取りで、大変だ。
支部長たちと相談して、本日正午で、受付禁止、キャンセル料を取ることとした。
先ほどの電話は、「暑くなりそうだから、やめる」とのことだったので、早速「キャンセル料をいただきます」と返事したところ、即座に「じゃー行くよ」だって。
いやはや、たまらなく腹だたしい、最初から参加するなんて、言ってほしくないよ。
何はともあれ、日中は、とても畑へなんか出られない、綺麗な青空が広がって、白い雲は、秋の気配を感じる。
日中は、引きこもり状態だ。