![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/d747ec5999c2a0d80f99cebfa92a870b.jpg)
雪の無い庭の片隅には、早くも「水仙」が咲き出して、良い香りを漂わせている、今日は日差しも射してきて、南側の「居間」では、ストーブも要らない、朝はかなり冷え込んで、水溜りには氷も張り、子供たちは登校の際に、大騒ぎだったが、日が射してきて、気温も上がり、北陸の冬としては珍しいお天気となった。
雪の無い庭の片隅には、早くも「水仙」が咲き出して、良い香りを漂わせている、今日は日差しも射してきて、南側の「居間」では、ストーブも要らない、朝はかなり冷え込んで、水溜りには氷も張り、子供たちは登校の際に、大騒ぎだったが、日が射してきて、気温も上がり、北陸の冬としては珍しいお天気となった。
福井は日本海に面しているので雪が積もって
いて 水仙など春の花が咲くのは3月頃かなぁ
~と思っていました。
我が北海道の水仙の花が咲くのは4月下旬頃
だと思います。