田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

季節の行事

2011年12月10日 | 研修会

慣例となった「越前かんたけ」の栽培講習会に、出席した、きのこの「平茸」の一種で、福井県農業試験場が、開発したきのこらしい、プランターに土を入れて、菌床を2個入れるだけの、簡単な栽培、日が当たらなくて、気温は北陸の自然任せで、湿気だけの管理で、20日程度で、コケが出てくる、昨年も成功、今年も、美味しい木野子料理、鍋が最高、楽しみだ。



最新の画像もっと見る