田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

孫に遊んでもらった

2010年04月24日 | 孫と遊ぼう
北風冷たく、陽は射しても、寒くて外では遊べない。
孫たちの「銭太鼓」練習に付き合わされて、世話役は明日は出番で、打ち合わせや、小道具の準備の間に、本命の子供たちは、公民館長の奢りで「フルーチェ」なるものを公民館の炊事場で、大騒ぎで造っていた。

見れば、単に粉に牛乳を混ぜて、掻き回すだけ、「じいちゃん、出来たよ、食べて」といわれて、ご馳走になったが、甘くて、胸が悪くなる代物、子供たちは、おいしそうに食べていた。

後始末が大変だ、何とか子供たちにさせたのだが、今時の子供、後始末を知らない、なれない手つきで、爺さんも、後始末の手伝い、未経験の後始末に、大変な目に合わされた。




最新の画像もっと見る