2月13日、高畑滑走20日目・・・
有休は計画的に・・・ とか部下には言いながら、今日は瞬間的にスケジュールが空いたんで、衝動的に出撃 (^^♪
通勤途中??? の橋から見る大戸沢岳・・・ 今日は良い天気だな !(^^)!
一番搬器に乗り込んで上がって行く・・・ アンパンみたいな雲がちょっと気になるけど、ゲレンデはきれ~!!!
おやっ、カメラのレンズにゴミが入っちゃったみたいだけど、気にしないことにしよう! 修理出すと、新品買えるくらいだかんね (^^ゞ
で、本日の一本目はレッド・・・ これは初めてかも!
その後はオレンジへ・・・
雪庇も発達しとるし・・・
風紋もきれいだった!
まずはオレンジイン・・・
お次は、オレンジアウトを気持ち良くクルージング・・・
ブラックも良い感じ~ \(^o^)/
で、ブルーに行ったら、いつもの山々もきれいに見えた!
でも、コブのバリエーションを増やそうと思ってチャレンジしたブルセンでは撃沈しまくり。 いつかこっちの修行もせんとね (-_-;)
この後はレッドやイガヤで小回り特訓! かみさんにビデオを撮ってもらってリフトの上で見ての繰り返し・・・ つうこって、写真はなしざんす (^^ゞ
午前のラストはオレンジへ・・・ 雪だるま、可愛いいぞ (^。^)
お昼は久々のソースカツ丼・・・ Hさんが紅ショウガをタップリのせてくれた! ショウガ好き、バレてるのかな (^。^)
午後は見る見る曇ってきちゃったけど、午前中に引き続き小回り特訓! しかし、上手くなんね~ な!
まあ、すこしずつ地道にやりますかね