冬の味覚 ~ 真鱈の白子

2012年02月23日 | 食道楽&酒の肴

今週は誕生日だった・・・

で、家に帰ったら、いつもは渋~いかみさんが (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ ・・・ 奮発してタラの白子を仕入れてきてた!


まな板の上の白子・・・

これは天ぷらだな !(^^)!

外はサクサク、中はトロ~リ濃厚なコクのあるお味・・・ ウンメ~ 、つうこって日本酒 (^^♪  


お次は、さっと湯引きして、ポン酢と赤柚子胡椒で・・・ 酒が止まらん (^^ゞ

・・・

・・・


で、翌日は茶碗蒸しから攻めてきた、これはお初だな!


〆は、ガッツリと片栗粉をまぶして胡麻油でソテー・・・ 香ばしくて食べ応え十分だね (^^♪

今年の真鱈、水温が高くて水揚げが1ヶ月くらい遅かったそうだ・・・ 収穫が少なくて今年はダメかなと諦めてたんだけど、ありつけて良かった!

かあちゃん、ありが・・・ んん、これはオイラも好きだけど、かみさんの大好物だったな! さてはおいらの誕生日に乗じて買ってきたな ??? 

・・・ やっぱ、そうだって

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする