梅雨の合間・・・ 日曜は天気が良さげだったんで、ずっと狙ってた福島と新潟の県境にある鬼ヶ面山にヒメサユリを観に行ってきた
で、今回のコースはこちら ↓ ↓ ↓
六十里峠登山口から南岳経由鬼ヶ面山のピストン。 実は北岳まで行きたかったんだけど、出だしでルートロスして時間喰っちゃったんで行けんかった
※ コースタイム/ 六十里峠登山口 07:20 →(送電線点検20分 )→ マイクロ波反射板 08:30 →南岳 09:30 →鬼ヶ面山10:00 →南岳 10:30/40 →マイクロ波反射板 11:15 →六十里峠登山口 12:00
早朝4時に家を出て、鬼怒川・田島・只見経由で六十里峠登山口に着いたのが7時。田子倉登山口に新設された休憩所のトイレがきれいだったな
30台くらいのキャパの駐車場は既に満杯で路駐の列・・・ でも、ちょっと下った所に路肩が広い場所があって良い具合に停められた
07:20/ 準備を整えて六十里峠登山口を出発。
ちょっと登った所の送電線巡視路との分岐。ここは右に進むんだけど、六十里峠トンネル手前からの道と合流する所だと勘違いして左に進んじゃってで20分程タイムロス きっちり刈り払いされてたし・・・
暫くはブナの林の中を進む・・・
花は少なく、ギンリョウソウぐらい
08:30/ マイクロ波反射板通過。 でっかいね~
あ、ここから先は花が沢山出てきたよ
ホウチャクソウ
ニョイちゃん
ムラサキサギゴケ
見たかったコケイラン
エンレイソウ
ウラジロヨウラク
タニウツギ
ユキザサ
チゴユリちゃん・・・ 可愛いね~!
オオカメノキ
吹峠コースとの合流点は右に・・・ この後は結構きついよ
ツクバネソウ
マイヅルソウはこれからだね
サワハコベ
大好きなツバメオモト
で、これまた大好きなサンカヨウがわんさか
朝露に濡れて透き通った花弁がきれいだね
これは葉っぱが大きいからヤマトユキザサ(オオバユキザサ)かな ?
樹林帯を抜けて稜線に出ると・・・
イワカガミ
ゴゼンタチバナ
アカモノなんかがわんさか現れる
09:30/ 南岳山頂で5分程水分補給・・・ 左から会津駒・日光白根山・燧ケ岳・至仏山・平ガ岳・中ノ岳・越後駒ヶ岳・八海山、その手前には毛猛山。
今日は良い天気だね~
南岳を下るとお目当てのヒメサユリが沢山咲いてる
でも、登山道の右側は切れ落ちてるんで、慎重にね
ゴゼンタチバナロード
ヒメサユリはまだまだあるよ・・・
まあ、地味なナナカマドもUPしとく えこひいきはいかんよね!
歩いて来た稜線と南岳
10:00/ 鬼ヶ面山山頂到着。狭いし混んでるんだけど・・・ 山頂標識を背もたれにして休むのはマナー違反でしょ 缶チューハイはもってのほか!
山頂からの越後三山(中岳・越後駒・八海山)
浅草岳・・・ んん~、あそこまで行ってみたかったな 菜華楼ランチがあるから今日はパス
山頂は落ち着かないので、水分補給をしてそそくさと退散・・・ 南岳の方が眺めも良いしね
帰路はカメラを封印・・・ と思ったけど、やっぱ撮っちゃうね
10:30/ 南岳に到着。 往路はガスですっきり見えなかった田子倉湖も良く見えた
ここで、どら焼き&ゼリーで栄養補給。 この後はダダ〜っと下る!
11:15/ マイクロ波反射板通過。
12:00/ 六十里峠登山口到着。
帰路はいつもの菜華楼でランチ。 南会津に来たらここは外せないよね これ込みでの行動計画
スキーシーズン以来の久々なんで、定番の塩タンメン+ミニ角煮丼と、
これまた定番の鶏唐ネギソースをオーダー、ここの料理はやっぱウンマイね〜
さてさて、帰宅後いつものようにGPSのデータを見てみると・・・
行動時間: 4時間40分
移動距離: 9.8km
累積標高: +928m、-925m
とのこと。たいした距離&標高差じゃあないんだけど、久々の山行なんで筋肉痛必至だな・・・