今年も庭のいちじくの収穫・・・
ってか、昨年の冬にバッサリ枝を切ったんだけど、こんなに伸びちゃった
で、その分実も沢山収穫できそうだ
今年はまずはいちじくのコンフィチュール作り・・・
と言っても、皮を剥いて短冊に切った実を耐熱容器に入れて砂糖とレモンの搾り汁をかけてレンチンするだけ・・・
最初は900w位の強火で3分位・・・ その後は煮こぼれないように500w位の中火で様子を見ながら6~7分位かな? あ、水分を飛ばしたいからラップは無しで・・・
これは、粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やしてヨーグルトと一緒に食べるとウンマイよ
沢山収穫できたんで、残りはドライフルーツにして保存。甘みがギュッと凝縮されるんだよね
いちじくは食物繊維が豊富で腸内環境を整える働きが期待できるし、「不老長寿の果物」と呼ばれるほど豊富な栄養素を含むという事・・・ 夏バテにはもってこいの果物かな
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 燻製あれこれ(128)
- ベーコン(87)
- ハム(43)
- 鶏ささみの燻製(33)
- ソーセージ(4)
- ビーフ・ジャーキー(11)
- 玉子の燻製(8)
- スモーク・オイスター(17)
- スモーク・サーモン(23)
- さんまの燻製(31)
- 食道楽&酒の肴(298)
- SKI ~ Love 高畑(662)
- ぶらぶらお出かけ(146)
- 山歩き・ハイキング(290)
- 北海道&東北の山記録(1)
- 関東・日光・上州等の山記録(1)
- 尾瀬・燧ヶ岳周辺の山記録(1)
- 上信越・アルプス&その他の山記録(1)
- 年別登った山リスト(3)
- ふるさと納税(146)
- 孫(46)
- その他etc(624)
最新コメント
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- hirokama/24-25SKI@高畑スキー場(滑走29日目/最終日)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- シゲ/24-25SKI@高畑スキー場(滑走25日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走26日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- boh3-jp/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- GRI/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
- hirokama/24-25SKI@高畑スキー場(滑走21日目)
バックナンバー
ブックマーク
- GRIの燻製レシピ
- 燻製専用HP