1月31日(金)、滑走8日目@北日光高畑スキー場・・・
水・木で70~80cmくらい降ったみたいなんで、モフモフ狙いで高畑へGo
高畑橋のリスちゃん、埋もれてます
本日の掲示板・・・ 積雪130cmってことは無いだろ
始発待ち行列・・・ 平日にも関わらず、後ろにも50人以上並んでたな ボーダー8割以上
こんな日はMANTRA装着
雪は降り続いてるけど、思った程ではなかった
まずはスーブラ突入・・・ 結構重めだった
イガヤの林寄り
イガヤのリフト寄りと、久々のモフモフ堪能
9時半にオレンジに移動して始発待ち・・・ 20分位待ったな。
でも、良いタイミングで待ったかいがあって、オレンジイン上部は一番乗りでフレッシュトラック・・・ ここは軽めで楽しめた~
でも、2本目は既に荒地
オレンジの次はブルーに行ってみたけど、、、
イン上部も、
センター上部も、
アウト上部も荒れ放題
頼みの綱のセンター中盤から下部もナチュラルバーンだった・・・ まあ、急に降ったら圧雪は間に合わんよね
一旦休憩してブラックラインを滑ったけど、
ブラックも
イガヤも凸凹ナチュラルバーンなんで、
オレンジに移動。
アウトも
インも凸凹少なめでなかなかの圧雪状況だったんだけど、
時折風が吹くとホワイトアウトするし、寒いのがね~
てなこって、狙いのモフモフは堪能したんで早めの退散・・・ 明日もあるしね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます