ベーコンの燻煙

2020年05月02日 | ベーコン

今日は、3週間前に仕込んだベーコンの燻煙作業・・・


塩抜き&一晩ピチットシートで水分を抜いたお肉を、55~60℃で1時間半程温熱乾燥してから、65・70・75℃ と1時間おきに温度を上げながら3時間燻煙(チップは大さじ3杯×3回)。

その後、75~80℃をキープして2時間程温熱乾燥して中までじっくり火を通す!(身の厚い方は2時間半)


あとは6時間ほど風に晒して冷ませば出来上がり~! 今回も良い感じだね



〆は適当な大きさにカットして真空パック。 この後、3日ほど冷蔵庫で燻製香を馴染ませてから冷凍保存・・・
これで秋の涼しくなるまではもつだろ 夏は作るのイヤ

さて、コロナで外出もままならぬ GW・・・ 明日は何して暇つぶそっかな~


※ 詳しい作り方はこちら ⇒  「GRIの燻製レシピ/ベーコン」 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別定額給付金のオンライン申請

2020年05月02日 | その他etc

世間ではGW後半とのことだけど、うちの会社は今日から5/10までお休み・・・
は、良いんだけど、外出自粛で暇だな~

で、今朝新聞を読んでたら、宇都宮市では昨日から特別定額給付金のオンライン申請を受け付けてるとのことだったので、早速やってみることにした



手順1: 宇都宮市のHPで詳細を確認してから、「マイナポータル」に飛ぶ



手順2: ICカードリーダーとマイナンバーカードを準備



手順3: マイナポータルアプリをダウンロードし、



手順4: 「申請はこちら」をクリックして申請開始。



手順5: まずは、特別定額給付金にチェックを入れて、「申請する」をクリック



手順6: あとは、ステップ1の連絡先の入力から始めて、あれこれ入力していく・・・



注1: 途中で住民基本台帳に記録されている世帯主以外の給付対象者を記入する所があるんで、ここでかみさんの名前を記入。



注2: 振込先金融機関口座の確認書類をアップロードする所があるんだけど、、、



予め、こんな感じで、金融機関・支店・カナ氏名・口座番号がわかる写真を撮っておくと良いね



手順7: ラス前にマイナンバーカードの署名用電子証明書パスワードを打ち込んで「電子署名を付与する」をクリックし、



手順8: 「送信する」をクリックすれば、宇都宮市への給付手続きは終了・・・ 簡単、簡単

さて、お金が振り込まれたら、何買おっかな~



※ 追記・・・

「手順9: かみさんの口座に¥10万を振り込む」も追加しろ・・・  だって  山分けか?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする