今朝のニュースで、国が「兵庫・大阪間の往来自粛」を要請した、という話を報じていた。
兵庫・大阪の両知事もこれを受けて会見を開いていたが、なぜか兵庫側が不満そうだった。
そりゃあ、兵庫から大阪に行く人の方が多いんだろうけど、この2府県だけ、というのも何だか違和感がある。
まあ、神奈川・東京間の往来自粛と言われても、実質無理だろうが。
ただ、この兵庫県知事(井戸敏三)は、先月シナに対して兵庫県の備蓄用マスクのうち100万枚を送ったそうだ。
肝心の県下(しかも医療機関)でもマスクが不足しているのに、県民よりシナ人を大切にする、というこの行為は理解の範疇を超える。
もしかして、キックバックでももらってるの?
それはいいとして、ニュースで街の声として流れた映像。
インタビューを受けた男性が「不要不急の外出は避けてくれ、と言われても、どうしても行かなければならないこともありますし・・・」とか言っていた。
うん、だから「どうしても行かなければならない場合」を除いて、特に必要でなく、急ぎでもない外出は控えてね、と言っているんだよ。
というか、どうしてこんなアホな回答をする男性の映像なんか流したの?
まさかとは思うけど、メディア自身が「不要不急」の意味を理解してないんじゃないの?
「とにかく外出するな!」という意味で理解しているからこそ、こういう声を「みんな怒っているんだ」という国民の代表として流したとしか思えないけど。
野党のトップも「陽性」と「陰性」の意味を理解していないわけだし、こんな連中が政府批判をしているのだから、批判される方も的外れなことばかりでホント大変だと思う。
兵庫・大阪の両知事もこれを受けて会見を開いていたが、なぜか兵庫側が不満そうだった。
そりゃあ、兵庫から大阪に行く人の方が多いんだろうけど、この2府県だけ、というのも何だか違和感がある。
まあ、神奈川・東京間の往来自粛と言われても、実質無理だろうが。
ただ、この兵庫県知事(井戸敏三)は、先月シナに対して兵庫県の備蓄用マスクのうち100万枚を送ったそうだ。
肝心の県下(しかも医療機関)でもマスクが不足しているのに、県民よりシナ人を大切にする、というこの行為は理解の範疇を超える。
もしかして、キックバックでももらってるの?
それはいいとして、ニュースで街の声として流れた映像。
インタビューを受けた男性が「不要不急の外出は避けてくれ、と言われても、どうしても行かなければならないこともありますし・・・」とか言っていた。
うん、だから「どうしても行かなければならない場合」を除いて、特に必要でなく、急ぎでもない外出は控えてね、と言っているんだよ。
というか、どうしてこんなアホな回答をする男性の映像なんか流したの?
まさかとは思うけど、メディア自身が「不要不急」の意味を理解してないんじゃないの?
「とにかく外出するな!」という意味で理解しているからこそ、こういう声を「みんな怒っているんだ」という国民の代表として流したとしか思えないけど。
野党のトップも「陽性」と「陰性」の意味を理解していないわけだし、こんな連中が政府批判をしているのだから、批判される方も的外れなことばかりでホント大変だと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます