はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

映画評1061 ~ 天満荘の三姉妹

2022-10-29 | 映画評
今日は「天間荘の三姉妹」を見てきました。

漫画家・高橋ツトムの代表作「スカイハイ」のスピンオフ作品「天間荘の三姉妹」を実写映画化。
物語の軸となる三女たまえをのん、次女かなえを門脇麦、長女のぞみを大島優子が演じ、母親役で寺島しのぶ、父親役で永瀬正敏、イズコ役で柴咲コウが共演。「あずみ」「ドアマン」の北村龍平が監督を務めた。

主演:のん
共演:門脇麦、大島優子、高良健吾、山谷花純
その他:萩原利久、平山浩行、柳葉敏郎、中村雅俊、三田佳子、永瀬正敏、寺島しのぶ、柴咲コウなど

<ストーリー>
天界と地上の間にある街・三ツ瀬で、老舗旅館「天間荘」を切り盛りする若女将の天間のぞみ。妹のかなえはイルカのトレーナーで、母親で大女将の恵子は逃げた夫をいまだに恨んでいる。ある日、謎の女性イズコが小川たまえという少女を連れて天間荘を訪れる。たまえはのぞみとかなえの腹違いの妹で、現世では天涯孤独の身だったが、交通事故で臨死状態に陥ったのだという。イズコはたまえに、現世へ戻って生きるか天界へ旅立つか魂の決断ができるまで天間荘で過ごすよう話す。


いい話です。

物語は、天界と地上の間にある街という設定のファンタジードラマで、イメージは「ツナグ(松坂桃李主演)」に似ています。

主演ののんが、無邪気でかわいくて、とても良かったと思います。

三姉妹ということで、内容は全く違うものの、「海街diary」を思い出しますが、あちらはしっかり者の長女が綾瀬はるかで、自由奔放の次女が長澤まさみ、そしてまだまだガキっぽい三女が夏帆でした。

それに比べると、長女役の大島優子には、ちょっと長女感に欠けていたような気がします。

次女役の門脇麦も、うまい女優さんですが、長澤まさみほどの色気が感じられないので、もちろん好き嫌いはあるでしょうが、終盤でのシーンにはあまり感情移入ができませんでした。

つまり、綾瀬はるか・長澤まさみと比べると、やや格落ち感がするのですが、そのおかげか、のんの存在感が増したようにも思えます。

これに寺島しのぶ・三田佳子などベテラン女優や柴咲コウなどが脇を固めていますので、より内容が締まっていたと思います。

所々で、カメオ出演というのか、藤原紀香や高橋ジョージ、つのだ☆ひろなどがチョイ役で出ていますが、下手な役者でもセリフがあまりなかったので、違和感はあまりなかったです。

ただ、永瀬正敏はいらないです。

謎の運転手役で、序盤から「こいつ、もしかして〇〇だろう」と思っていましたが、予想通りの結果だったとは言え、永瀬だったので、かなりがっかりしました。

相変わらずの棒演技で、情けない男を演じるには存在感がなさすぎて、終盤のいい場面が台無しになりそうな・・・くらいでした。

柳葉敏郎は、これまた相変わらずの方言丸出しの朴訥な男を演じさせられていましたが、あまりセリフは多くなかったので、大きな影響はなかった(?)と思います。

さて、内容ですが・・・

原作があって、そのスピンオフ作品を映画化したもの、ということですが、150分という長尺であったにもかかわらず、やや展開に無理があったような気がしました。

三田佳子演じる盲目の老女は、あんなに頑固者だったのに、たまえ(のん)の出現で、急にやさしい女性になったのも、やや強引だったような気がしますが、ヒドかったのは、急に出現してきて、周りに悪態をつきまくった挙句に、部屋を火事にさせてしまったにもかかわらず、たまえによって、一瞬のうちに普通の女の子に戻ってしまった絵描き少女でしょうか。

いくら何でも展開が早すぎます。

どうせなら、もっと前からいたことにして、三田佳子と並行する形で進めた方がよかったように思います。

また、終盤になって、「三ツ瀬というのは、実は・・・」というのが明かされるのですが、全体の流れとしては、もともとそうなっているのでしょうが、思っていたのと違う展開だったので、思ったより泣けなかった、というのが本当のところです。

とは言え、とにかくのんの存在感が抜群で、いい雰囲気を作ってくれたと思います。

ということで、所々で違和感があったとは言え、ちょっと感動したので、評価は「B」にします。


それにしても・・・

エンディングとともに流れていた主題歌は、いい曲なのでしょうが、せっかくの余韻を台無しにするほど違和感バリバリでした。

要は、この映画には合っていないと思います。


おまけで・・・

三姉妹の名前が、それぞれ「のぞみ」「かなえ」「たまえ」って、「めだかの兄妹」か!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外な健闘? | トップ | 祝、優勝! でも杉本はないわ »

コメントを投稿

映画評」カテゴリの最新記事