はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

映画評1101 ~ 沈黙の艦隊

2023-10-03 | 映画評
今日は「沈黙の艦隊」を見ました。

1988~96年に講談社の週刊漫画誌「モーニング」にて連載された、かわぐちかいじの名作コミック「沈黙の艦隊」を、大沢たかおが主演のほかプロデューサーも務めて実写映画化。
プロデュースも手がける大沢が海江田、玉木宏が深町を演じ、上戸彩、中村倫也、江口洋介が共演。監督は「ハケンアニメ!」の吉野耕平。

主演:大沢たかお
共演:玉木宏、上戸彩、ユースケ・サンタマリア、中村倫也、中村蒼、松岡広大、前原滉
その他:水川あさみ、岡本多緒、手塚とおる、酒向芳、笹野高史、アレクス・ポーノビッチ、リック・アムスバリー、橋爪功、夏川結衣、江口洋介など


<ストーリー>
日本近海で、海上自衛隊の潜水艦がアメリカの原子力潜水艦に衝突して沈没する事故が発生。全乗員76名が死亡したとの報道に衝撃が走るが、実は全員が生存しており、衝突事故は日米が極秘裏に建造した日本初の高性能原子力潜水艦「シーバット」に彼らを乗務させるための偽装工作だった。しかし艦長の海江田四郎はシーバットに核ミサイルを積み、アメリカの指揮下を離れて深海へと消えてしまう。海江田をテロリストと認定し撃沈を図るアメリカと、アメリカより先に捕獲するべく追う海自のディーゼル艦「たつなみ」。その艦長である深町洋は、海江田に対し並々ならぬ感情を抱いていた。


原作は読んでいないが、ネットでの評価がそれほど高くなかったので、下手をするとがっかりするかと思っていたのだが、意外にも面白かった。

とは言え、かなりの長編であるらしいので、今作だけで終わるとは思えない内容だった。

「シーバット」と「たつなみ」あるいは米原潜を含む第七艦隊との壮絶なバトルがあるわけではないが、
2時間の上映時間もあっという間だった、ということは、それだけ集中して見ることができたということだろう。

ただし、思ったよりハラハラ・ドキドキ感はなかった。

大沢たかお演じる海江田がどうして独立を宣言したのか、何となくは理解できたが、それにしては乗組員たちに、その覚悟があるようには見えなかった。

つまり、緊張感があまりなかったように思えたわけだ。

それに、これに対する米軍の対応があまりにも軟弱すぎるだろう。

日本が核ミサイルを開発できるなんてあり得ないだろうから、米軍は躊躇することなく「シーバット」を攻撃・撃沈したはずだ。

仮に、各ミサイルが本当に存在していたとしたら、もはや米国は日本を許さないだろう。

つまり、設定がやや安易だと思う。

確かに面白かった。

面白かったのだけど、終わった後冷静に考えてみたら、どうにも荒唐無稽すぎて、原作ではこの先どうなるのか、逆に気になった。

この作品で主張しようとしている「我々日本人だけで日本を守るべきだ」という思想はいいと思う。

でも、例え背後に政府による計画があったとしても、それを実行に移すには、用意周到な準備とかなりの人数が必要になるはずだ。

海江田が部下をどのように説得したのか、そのあたりがまったく描かれていないので、どうにも安易な感じがしてならなかった。

登場人物にもわけのわからない人たちが何人か。

笹野高史演じる総理大臣は、オロオロしすぎ。

あんな政治家がいたとしても、あそこまでオロオロするようなヤツが総理大臣になれるはずがない。

常に責任転嫁しか考えていない菅直人のようなヤツだったら、もっと言い訳に終始していただろうし、バカ丸出しの鳩山由紀夫のようなヤツだったら、オロオロする前に重鎮の言うことをそのまま受け入れただろうし、いずれにしても総理大臣だけが変に浮いていた。

あと、上戸彩演じるジャーナリストは、存在そのものが意味不明だった。

たぶん原作では重要な役どころなんだろうけど、今作では何にもしていないので、少なくともクレジットの3番目に出てくるような登場人物ではない。

さらに、どうしても女性を活躍させたいのだろうが、防衛大臣役の夏川結衣は貫録があったものの、水川あさみ演じる「たつなみ」の副艦長は貫録がなさすぎ。

原作ではどうなのか知らないが、わざわざ女性にする理由はないと思う。

それに比べて主人公の大沢たかおはさすがの貫録で、ほとんど「キングタム」の王騎将軍だった!?

などなど、随所にアラが見えたけど、映画そのものには引き込まれたので、結構楽しめました。

ということで、評価は「B」にします。

中途半端な終わり方だったので、たぶん続編が出ると思いますが、もちろん見ます。


余談だけど・・・

冒頭で海江田が言うセリフ。

「地球の約7割は海だ。なのにどうして人間は争うのだろう」

はあ? どういう意味?

地球の大半を海が占めていたら、どうして人間が争うことがおかしいの?
さっぱりわからんぞ。

さすがに原作ではこんなバカなセリフはないだろうと思って、調べてみた。

そうしたら原作(マンガ)ではこう言っていた。

「地球は約70%が海だ。ほぼ無限の広さといっていい。そして海はひとつ!! その世界中の海に、我が艦旗をなびかせて浮上する、堂々と」

全然違うじゃん!

しかも、発言するのは「シーバット」を乗っ取った後なので、意味合いまで違ってくる。

何で、こんなバカな変更をしたの?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画評1100 ~ バットマンv... | トップ | 民主党政権はヒドかった by... »

コメントを投稿

映画評」カテゴリの最新記事