はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

「まずまず」はマズいでしょ!

2019-10-15 | 日記
今回の台風で、甚大な被害が出ているのは周知の事実だけど、世の中にはホントにバカな政治家がいる。

その一人が、自民党の大物と言われている幹事長の二階俊博である。

この男、あろうことか、今回の災害について「まずまずに収まった」とコメントしたらしい。

確かに、過去にないほど巨大な台風だったから、相当の被害が出るに違いない、と想定していたが、「そこまでではなかった」として、少しほっとする気持ちはわからないでもない。

しかし、それについてコメントする時に「まずまず」という表現を使うこと自体、政治家として失格だろう。

もともと知性を感じさせない面(つら)ではあったが、あまりにもバカすぎる。

こんなバカなことを言うから、野党の面々が喜ぶわけだ。

せっかく、民主党時代の政策がいかにデタラメであったかが証明されたような事態だったのに、こういうバカ発言があると、メディアがこぞって報道するので、民主党時代のことなどなかったような雰囲気になっている。


一方で、そのデタラメな政党の中枢の一人であった前原誠司が、アホなツイートをして、一斉にツッコミを入れられている。

https://twitter.com/Maehara2016/status/1183169694443794432

わざわざ、台風接近の直前に「後援会」を開いてもらって嬉しかった、と言っているのだ。

二階ほどヒドくはない、とは言え、あの状況でこんなツイートができる神経がわからない。

当然のように、例の八ツ場ダムの話を振られているが、一切無視している。

さすが「言うだけ番長」だけあって、言い放ったら後の責任など取るつもりはないのだろう。

たぶん、蓮舫みたいに、まったく逆の発言を平気でするほどのメンタリティはないのだと思う。

メディアから守られているから、まったく危機感がないのかも知れないが、こんなツイートを自民党議員がしようものなら、それこそ議員を辞職するまで叩かれること間違いなしだ。

結局のところ、こういうアホな議員を擁護してい連中というのは、それによって何かいいことがあるからとしか思えないが、アホな議員側は、少々バカなことを言っても、まったく訂正されないので、ある意味とても幸せな人たちなんだろうな、と思う。

国民としては、エラく迷惑なんだけどね。

ホントに。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろとスゴかったです!! | トップ | 神戸のキ〇ガイ教師の名前は... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事