
🍒 鷹渡る箱庭ごとき瀬戸の海
皆さんの便りを読んでいると 鷹渡りをしっかりと吟行して詠んでいる。
残念ながら、私は鷹の渡りを見たことがない。
鷹の気持ちになってみた。鳥瞰図というところか?
🍒 蒼鷹阿波には阿波の松島や
徳島県の美波市の橘湾は、阿波の松島と呼ばれる島々の連なる美しい海がある。
🍒 女名月小男鹿でも買ふて帰ろふか
(さおしか)は阿波の銘菓。
女名月の席題をもらった時、この季語には(さおしか)の銘菓、、、と浮かんできた。理由などない。私にとってこの取り合わせは捨てきれなかった。

🍒 芋の露さぬきは低き山ばかり
☆ 芋の露連山影を正うす
飯田蛇笏の名句のもじり。🙇 ごめんなさい

🍒 釣鐘人参いつか聞かせて鐘の音

🍒 さねかづら妹泣くな日は過客
この(美男葛)は実だけではなく字面も好き。
山の辺の森で見つけた時は、森にぽっと灯が点っている感じだった。ちょっと理屈っぽいか。
何にもないというより、心配ごとで頭がいっぱい。そんなこんなの日のしりとり俳句で作った句。あくまでお遊び。でも、いいなこれで憂さが晴れるなら。
ほんにオソマツでした。