![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/0e5d3c7eb5c41d608311c4c43d817543.jpg)
生地を買ってから二か月近い。
やっと服が仕上がった。
生地を買い、スタイルブックを買い、どの形にしようかと思い悩む。
簡単に縫えて、膨れたお腹を隠し見栄えが良くなぞと、どれにしょうかと決まったのが十日ほど前になるかな。
型紙を起こし、もし仕上がって着た感じが良ければ、手持ちの布で同じ形をもう一着と思った。
悩んだすえ、次に控えている生地もこれでゆこうと決めて作った服。
久留米紬を一反買った。
色はいつものように、モノトーン。
少し滋味かと思っていたが、案外に顔映りが良かった。
派手めのネッカチーフを巻けばそれなりになるかなぞと、もう来て出かけることを考えている。
洋服を一枚縫うのに、腰が思く、なかなかやる気が起きなかった。
去年にくらべると、根気も無くなっている。
俳句も駄目、お裁縫も駄目となると、困ったな~どうする。
猫ちゃんもいない。
春愁の句、考えようか?
天から啓示が降らないから、理屈の句は駄目だし。。。
🍒 春遅々と亡き猫胸を占めをりぬ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/178ba09e539b7000b05f5f74f5afb7c1.jpg)
🍒 蕨摘み夫帰りけり禁煙中