大変な事が起こった。当地よりそう遠くない、岐阜・長野県境の木曾御嶽が突然の噴火。日中の発生だった事もあって、入山中の登山者多数。前兆が殆ど
なかった事が不運。行政共々、この事態を事前に察知できず、高温の噴煙に巻き込まれ、遭難された可能性のある方々が相当数に上る様だ。
分っているだけで、重軽傷数十名。連絡が取れず、安否不明の各位も少なくない様で、更なる噴火の恐れも考えられ、各県警察や消防、自衛隊による救助活動は
、慎重にならざるを得ない状況だ。前回の目立つ噴火、1979=昭和54年のそれよりも明らかに規模でも上回る様で、ほぼ予測不能だっただけに、入山され
た方々を決して責めてはならず、被害が少しでも軽い事を祈る一方、二重事故の危険にも配慮して、無理のない救助活動をお願いしたい。昨今の山ブーム
と、登山の為の交通アクセスの改善で、入山の各位に、防災救難の基本たる、登山届の不徹底など幾ばくかの油断があった様なのも事実だが。
これから入山を志す方々には、今回の事態を良く把握して次回の安全策に活かす努力を願い、又、気象庁を初めとする行政には、此度の突然の噴火を良く
検証し、もし今後、類似の事態が生ずる様なら、必ず教訓として生かせる様、精度の高い観測予測の態勢を目指して頂きたいものだ。又、現地周辺は高原
野菜の産地もある様で、農業被害が少なからぬ事も懸念される所。
話は変わる。俺にとってのもう一つの思い出の地、神戸市内で先日生じた、女子小学生の不審死も遺憾だ。切断された遺体で見つかり、物証などから近くに在住の、
40代の男性容疑者が逮捕された。逮捕後数日を経た現在も、容疑につき黙秘しているとされ、又、心理面での障害の可能性も指摘される様だが、その一方
で、犯行に繋がる主な証拠の隠滅を図った形跡もある様で、担当の兵庫県警には、どうか粘り腰の捜査姿勢を貫徹し、事件解決に繋げて頂きたいもの。
容疑者は、心身耗弱などを理由に、無罪を主張する可能性も考えられ、事実の残忍さと重大さ、それに証拠隠滅を図った可能性の悪質さを考えれば、最低
でも有罪とされなければ、落命した女子小学生の霊が浮かばれないであろう。一言弔意と共に、事件の望ましい解決と犯人の適切な処分を求めたい。
その事を踏まえるとして、やはり日中とは言え、幼女の一人歩きと言う事自体がちと異常なのではあるまいか。2~3年前の事だが、11月の暮れ始めた夕刻
、居所の近所で車上にて信号待ちをしていたのだが、その時言葉を失う光景に遭遇したものだ。何と、小学校入学前位の女児が、もう暗くなり始めた歩道も
ない路地を、一人で歩いていたのである。全く、こいつの親は何を考えてるんだか、と一時唖然となってしまった。正に、深刻な交通事故や、突然の連れ
去り事件に遭遇しても仕方のない状況であった。
想えば、事件の舞台となった神戸市長田区のエリアは、前世紀終盤に阪神・淡路大震災で地元の住民の繋がりが壊され、その事が他地域の人間の流入を
容易にしていた事も考えられよう。その事が、やはり以前よりもこの地域の治安を悪化させていた事は考えざるを得ないのではないだろうか。被害者
側の隙などを問題にするのは慎まなければならない事だが、やはり親御様やご親族は、被害者を一人で出歩かせるべきではなかったのではと心得る。
幼少者が巻き込まれる凶悪事件の多くが、学校や幼稚園などの下校帰宅時に多い事実も考えられなければならない。本当は、近親者が絶えず寄り添って
いるのがベストだが、どうしても無理なら、GPS携帯を持たせるとか、こども110番など近所で助けを求められる場所を予め決めておくなどの対策が取られ
るべきだろう。逮捕された容疑者を含め、事件エリアにても、不審者の情報は事前に流れていた様で、その事に、幼少者の近親各位はもっと敏感になり、
或いは最悪の事態も視野に入れて普段より対応すべきだと思うのだが。
それと同時に、殺傷などの凶悪事件を起こす可能性のある不審者の情報をもっと掘り下げて警察と地域で共有し、安易に犯罪行動に走らせない監視活動も
場合によっては必要だろう。もう欧米の相当の国々で実行されている様だし、凶暴な外国人も入り込んでいる現在では、かつての様な悠長な対応は通用
しないのではないか。それに加えて我国では、個人の尊重の観念が誤った形で幅を利かし、凶悪犯罪人にまでプライバシーの不適切な尊重を口走る輩が
いるのも遺憾な事だ。こうした前科や、大きな可能性のある者は、普段より地域レベルで警戒されても当然ではないか。落命した女子小学生は、一面では
「無関心の犠牲」となった所も大きいのである。これまでの施政を変え、明らかな不審者には官民を挙げて、日常より監視の態勢を作る努力をしなければ
ならない。日本国憲法は「平和憲法」と、護憲原理勢力や短絡的人権勢力は良く持ち上げるが、それは女性や子供達が安心して過ごせる、安全な地域社会
が確立された上での話だ。戦後、凶悪事件の件数は一応減少し、これらの連中はその事ばかりを強調するが、肝心の凶悪の質的度合いは、外国人犯罪増加
もあって、むしろ深刻化しているのだ。データの勝手な解釈と受け止めはもういい加減にやめてもらいたい。
今回画像は、昨秋訪れた木曾御嶽の麓、長野県大滝村の様子。穏やかな晴天にも恵まれ、かつての林業を支え、今も一部が保存される木曾森林鉄道の、
数年に一度の公開運転の模様です。この時、向こうに聳える御嶽の頂きより、僅かだが水蒸気の様なものが出ていたのに気がつかなかったのは、今思うと
迂闊だったのは事実です。
なかった事が不運。行政共々、この事態を事前に察知できず、高温の噴煙に巻き込まれ、遭難された可能性のある方々が相当数に上る様だ。
分っているだけで、重軽傷数十名。連絡が取れず、安否不明の各位も少なくない様で、更なる噴火の恐れも考えられ、各県警察や消防、自衛隊による救助活動は
、慎重にならざるを得ない状況だ。前回の目立つ噴火、1979=昭和54年のそれよりも明らかに規模でも上回る様で、ほぼ予測不能だっただけに、入山され
た方々を決して責めてはならず、被害が少しでも軽い事を祈る一方、二重事故の危険にも配慮して、無理のない救助活動をお願いしたい。昨今の山ブーム
と、登山の為の交通アクセスの改善で、入山の各位に、防災救難の基本たる、登山届の不徹底など幾ばくかの油断があった様なのも事実だが。
これから入山を志す方々には、今回の事態を良く把握して次回の安全策に活かす努力を願い、又、気象庁を初めとする行政には、此度の突然の噴火を良く
検証し、もし今後、類似の事態が生ずる様なら、必ず教訓として生かせる様、精度の高い観測予測の態勢を目指して頂きたいものだ。又、現地周辺は高原
野菜の産地もある様で、農業被害が少なからぬ事も懸念される所。
話は変わる。俺にとってのもう一つの思い出の地、神戸市内で先日生じた、女子小学生の不審死も遺憾だ。切断された遺体で見つかり、物証などから近くに在住の、
40代の男性容疑者が逮捕された。逮捕後数日を経た現在も、容疑につき黙秘しているとされ、又、心理面での障害の可能性も指摘される様だが、その一方
で、犯行に繋がる主な証拠の隠滅を図った形跡もある様で、担当の兵庫県警には、どうか粘り腰の捜査姿勢を貫徹し、事件解決に繋げて頂きたいもの。
容疑者は、心身耗弱などを理由に、無罪を主張する可能性も考えられ、事実の残忍さと重大さ、それに証拠隠滅を図った可能性の悪質さを考えれば、最低
でも有罪とされなければ、落命した女子小学生の霊が浮かばれないであろう。一言弔意と共に、事件の望ましい解決と犯人の適切な処分を求めたい。
その事を踏まえるとして、やはり日中とは言え、幼女の一人歩きと言う事自体がちと異常なのではあるまいか。2~3年前の事だが、11月の暮れ始めた夕刻
、居所の近所で車上にて信号待ちをしていたのだが、その時言葉を失う光景に遭遇したものだ。何と、小学校入学前位の女児が、もう暗くなり始めた歩道も
ない路地を、一人で歩いていたのである。全く、こいつの親は何を考えてるんだか、と一時唖然となってしまった。正に、深刻な交通事故や、突然の連れ
去り事件に遭遇しても仕方のない状況であった。
想えば、事件の舞台となった神戸市長田区のエリアは、前世紀終盤に阪神・淡路大震災で地元の住民の繋がりが壊され、その事が他地域の人間の流入を
容易にしていた事も考えられよう。その事が、やはり以前よりもこの地域の治安を悪化させていた事は考えざるを得ないのではないだろうか。被害者
側の隙などを問題にするのは慎まなければならない事だが、やはり親御様やご親族は、被害者を一人で出歩かせるべきではなかったのではと心得る。
幼少者が巻き込まれる凶悪事件の多くが、学校や幼稚園などの下校帰宅時に多い事実も考えられなければならない。本当は、近親者が絶えず寄り添って
いるのがベストだが、どうしても無理なら、GPS携帯を持たせるとか、こども110番など近所で助けを求められる場所を予め決めておくなどの対策が取られ
るべきだろう。逮捕された容疑者を含め、事件エリアにても、不審者の情報は事前に流れていた様で、その事に、幼少者の近親各位はもっと敏感になり、
或いは最悪の事態も視野に入れて普段より対応すべきだと思うのだが。
それと同時に、殺傷などの凶悪事件を起こす可能性のある不審者の情報をもっと掘り下げて警察と地域で共有し、安易に犯罪行動に走らせない監視活動も
場合によっては必要だろう。もう欧米の相当の国々で実行されている様だし、凶暴な外国人も入り込んでいる現在では、かつての様な悠長な対応は通用
しないのではないか。それに加えて我国では、個人の尊重の観念が誤った形で幅を利かし、凶悪犯罪人にまでプライバシーの不適切な尊重を口走る輩が
いるのも遺憾な事だ。こうした前科や、大きな可能性のある者は、普段より地域レベルで警戒されても当然ではないか。落命した女子小学生は、一面では
「無関心の犠牲」となった所も大きいのである。これまでの施政を変え、明らかな不審者には官民を挙げて、日常より監視の態勢を作る努力をしなければ
ならない。日本国憲法は「平和憲法」と、護憲原理勢力や短絡的人権勢力は良く持ち上げるが、それは女性や子供達が安心して過ごせる、安全な地域社会
が確立された上での話だ。戦後、凶悪事件の件数は一応減少し、これらの連中はその事ばかりを強調するが、肝心の凶悪の質的度合いは、外国人犯罪増加
もあって、むしろ深刻化しているのだ。データの勝手な解釈と受け止めはもういい加減にやめてもらいたい。
今回画像は、昨秋訪れた木曾御嶽の麓、長野県大滝村の様子。穏やかな晴天にも恵まれ、かつての林業を支え、今も一部が保存される木曾森林鉄道の、
数年に一度の公開運転の模様です。この時、向こうに聳える御嶽の頂きより、僅かだが水蒸気の様なものが出ていたのに気がつかなかったのは、今思うと
迂闊だったのは事実です。