宍道湖名産、しじみを採るお船です。
しじみは、ジョレンという道具(船首部分にある四角いかごに竹竿をつけたもの)を使って、湖底を掻き廻して採ります。
だから僕たちは漁師さんたちのことを、「しじみ掻きさん」って呼んでます。
採ったしじみは、ふるいにかけて選別して、お店に出ます。
しじみの味噌汁は旨いよ~
二日酔い気味の朝は、特にききますネ~
ウチらでは、貴重品でも特別珍しいワケでもなく、毎日でも食べれるから、幸せです。
そろそろ新米の季節です。
ごはんに、しじみ汁 ハ~ここで生まれて良かった ってしみじみ感じるしだいです。
本日の一句
しじみ汁 五臓六腑に しみわたり
お粗末でした
しじみは、ジョレンという道具(船首部分にある四角いかごに竹竿をつけたもの)を使って、湖底を掻き廻して採ります。
だから僕たちは漁師さんたちのことを、「しじみ掻きさん」って呼んでます。
採ったしじみは、ふるいにかけて選別して、お店に出ます。
しじみの味噌汁は旨いよ~

二日酔い気味の朝は、特にききますネ~

ウチらでは、貴重品でも特別珍しいワケでもなく、毎日でも食べれるから、幸せです。
そろそろ新米の季節です。

ごはんに、しじみ汁 ハ~ここで生まれて良かった ってしみじみ感じるしだいです。
本日の一句
しじみ汁 五臓六腑に しみわたり
お粗末でした