
3年前の夏休み、遼太くんと歩いた吉野川の潜水橋でのショット

橋を渡りきってからのショット

川島橋

四国を代表する川、吉野川であります。
その中州の広さには、いささか驚きましたね。
続いては、12番札所焼山寺から13番札所大日寺へ向かう途中からの鮎喰川です。

峠越えして間もなくの景色、日本昔話に出てくるような美しい川でした。
清流だ

17番札所井戸寺から徳島市内へ向かう途中、橋の上から見た鮎喰川です。
市街地も程近いのに綺麗な流れでした。
投網を打つ人がいるではないか。

徳島の人は川を大事にしてるんでしょうね。
環境問題が騒がれる昨今、清らかな清流がいつまでも保たれることを願っております。
