さあ今日は気合を入れて
練習だ
、と意気込みましたが、ボンヤリしてたら午後になったので、久々に森林公園コースを走ってきました。
走り始めて1キロくらい、森林公園入口付近にあるミシンを造る工場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/2cfd68fd36dd3e89b435a85cbaed2669.jpg)
上り坂が始まったばかりですが、ヒーヒーハーハー早くも
歩きが入ります。
上りが続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/0ebbb443555f5d296f0533c274a294ad.jpg)
宍道ICを下に見ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/eab1dd8aabb893c89009f57a1419894c.jpg)
芝生広場には家族連れがチラホラといました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/1d587ace90e8d4a980dc5076f3df7ba5.jpg)
何度か歩き、やっとこさ頂上付近に到着。
天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/03f9f670a9bc27573cca4751475b8ed1.jpg)
公園内には、駐車場ごとにお洒落なトイレや自販機があり、何かとお世話になっております。
さあ、ここからはイッキに下り坂。
スピードが出過ぎないように注意して走ります。
桜並木が続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/9956e05c150da8123625d86eee532cb3.jpg)
宍道JCTの下を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/9efaf03ee98f755fb92731b32dd2716a.jpg)
高速道の上を走ったり下を走ったりするので、かなりの高低差があるコース。
今の僕には、いささか厳しい練習コースであります。
人里へ降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/c6321ac5e913a4b0148eb76d4de9ae06.jpg)
集落の真ん中を、日本の正しい春の小川が流れています。
お寺の鐘がゴ~ン
とは鳴らず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ゴールも間近、宍道IC入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/90a8d20a7f75b6a463020bdbcb4b5974.jpg)
スタートゴール地点の高架橋からの眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/659e5f3dc2d1260c3f895548f00e58c2.jpg)
遠くの山並みは島根半島北山山系、山並みの左端に出雲大社があります。
さてここでクイズです。
この画像の中に、我が家が写っております。
分かるかな?
お分かりの方は当ブログへコメントして、どれが我が家かお答えください。
正解者には、僕の履き潰したジョギングシューズをプレゼントします。
そんなもん誰が応募するか
ですって?
そりゃそうだ、失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
走り始めて1キロくらい、森林公園入口付近にあるミシンを造る工場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/2cfd68fd36dd3e89b435a85cbaed2669.jpg)
上り坂が始まったばかりですが、ヒーヒーハーハー早くも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
上りが続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/0ebbb443555f5d296f0533c274a294ad.jpg)
宍道ICを下に見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/eab1dd8aabb893c89009f57a1419894c.jpg)
芝生広場には家族連れがチラホラといました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/1d587ace90e8d4a980dc5076f3df7ba5.jpg)
何度か歩き、やっとこさ頂上付近に到着。
天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/03f9f670a9bc27573cca4751475b8ed1.jpg)
公園内には、駐車場ごとにお洒落なトイレや自販機があり、何かとお世話になっております。
さあ、ここからはイッキに下り坂。
スピードが出過ぎないように注意して走ります。
桜並木が続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/9956e05c150da8123625d86eee532cb3.jpg)
宍道JCTの下を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/9efaf03ee98f755fb92731b32dd2716a.jpg)
高速道の上を走ったり下を走ったりするので、かなりの高低差があるコース。
今の僕には、いささか厳しい練習コースであります。
人里へ降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/c6321ac5e913a4b0148eb76d4de9ae06.jpg)
集落の真ん中を、日本の正しい春の小川が流れています。
お寺の鐘がゴ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/763ea1d281f7f12aed944648b9b1be61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ゴールも間近、宍道IC入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/90a8d20a7f75b6a463020bdbcb4b5974.jpg)
スタートゴール地点の高架橋からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/659e5f3dc2d1260c3f895548f00e58c2.jpg)
遠くの山並みは島根半島北山山系、山並みの左端に出雲大社があります。
さてここでクイズです。
この画像の中に、我が家が写っております。
分かるかな?
お分かりの方は当ブログへコメントして、どれが我が家かお答えください。
正解者には、僕の履き潰したジョギングシューズをプレゼントします。
そんなもん誰が応募するか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そりゃそうだ、失礼しました。