浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

2013 一畑マラソン大会

2013-10-28 | マラソン大会出場記
今年もやってまいりました一畑マラソン大会。

ほとんど、いや全くといっていいほど練習せずのチャレンジ、またまた本番で泣きをみるパターンですね(*´∀`*)

毎度お馴染みデジカメ片手のいい加減ラン、今年は5キロコースを走ります。

年代別で時間差スタートしますがアタクシはいつものように最後尾からのゾロゾロスタート。

スタート前ってだいたいこんな感じ    

コンデジカメラでの撮影であります。

お天気良好、気温は高めでチョット暑いくらいですが絶好のレース日和。

パーンの号砲で一斉スタート、レースは幕を開けましたぁ~

山上の駐車場から高低差300メートルをイッキに駆け下りてきます。

途中撮影ポイントはいくつかありますが、撮影する余裕もなく(結構マジで走ってたのでねぇ…笑)走る走る

間もなく強烈な下り坂が終了。



下りがキツかった分、ここんとこのダラダラ登り坂がマコトもってシンドイのだぁ…



さぁさぁいよいよ恐怖の階段登りの始まりです。



顔がひきつる      

天空目指すレースなのかぁ?(*´∀`*) 



石段を登り終えたらもう残りわずか…

何度走ってもこの石段は辛いのだ。

足がもつれて走れない、酸欠で走れない、苦しくて走れない。



何で銭まで払って、こんな死ぬ思いまでしてレースに出場するのでしょうかねぇ?

自分でもよく分かりません。

ヨレヨレになりながらもナントカゴール。

遊びながら走ったので35分もかかってしまった       

レース後のご褒美は…しじみ汁



あ~あ、メッチャ疲れた…

もう記録などどうでもいい、参加することに意義があるのだぁ~

…と力強く宣言するのでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする