オジさんは大変なことをしてしまった
柄にもなく喫茶店orカフェというところへ恐る恐る入っていって、「ロンドン滞在中にアフタヌーンティーの習慣が身についてしまったので午後のティータイムにやってきた紳士」、という役柄を真似をしてしまった。

オマケにチーズケーキなるものまで注文してしまった。

紅茶といえばティーバックで育った世代。
カップにリプトンか日東のティーバックを入れ、ヒモをカップの外にたらし、お湯をそそぎティーバックを上下に振り、紅茶成分を滲み出すのが紅茶を飲む時の心得だった。
ダージリンとかいう値段の高い紅茶だそうで、香りも高くとてもおいしい(ような気がする)

ティーバックなら、ホラもう一回お湯をそそげば飲めるじゃないか、と言いたいところだが…
場所柄それができなくて残念で残念で、仕方がなかったのだった。
といってもただ電車の待ち時間に寄っただけのお店ですけどね(*´∀`*)
お粗末…

柄にもなく喫茶店orカフェというところへ恐る恐る入っていって、「ロンドン滞在中にアフタヌーンティーの習慣が身についてしまったので午後のティータイムにやってきた紳士」、という役柄を真似をしてしまった。

オマケにチーズケーキなるものまで注文してしまった。

紅茶といえばティーバックで育った世代。
カップにリプトンか日東のティーバックを入れ、ヒモをカップの外にたらし、お湯をそそぎティーバックを上下に振り、紅茶成分を滲み出すのが紅茶を飲む時の心得だった。
ダージリンとかいう値段の高い紅茶だそうで、香りも高くとてもおいしい(ような気がする)

ティーバックなら、ホラもう一回お湯をそそげば飲めるじゃないか、と言いたいところだが…
場所柄それができなくて残念で残念で、仕方がなかったのだった。
といってもただ電車の待ち時間に寄っただけのお店ですけどね(*´∀`*)
お粗末…