浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ラー油を食べる

2015-01-26 | B級グルメ
今まさに世の太平、いい大人たちがご飯に生卵をかけて食べる場合のお醤油はどんな味がいいのか?

とか、ご飯にラー油をかけて食べるにはどういうラー油が美味しいのか、なんてことを論じ合っている世の中。

生卵かけご飯がひところ話題になっていたと思ったら今度はラー油。

なにもご飯にラー油をかけて食べなくったっていいじゃないか。

ご飯のおかずはいくらでもあるのに、よりによってラー油。

ラー油なんてものは餃子を食べるときに、酢と醤油といっしょにちょこっと垂らして食べるもので、それ以外には殆ど出番のない調味料だった。

ラーメン屋などのテーブルの片隅に、他の調味料といっしょに小汚く置かれているマイナーな存在だった。

そのラー油が俄然脚光を浴び始めて幾年月?。

これまで餃子だけを相手にこじんまりと商売してたのに、にわかにニッポンの主食のお米と渡り合うことになったのだ。

スプーンでよくかき混ぜ具材と共にお召し上がりください          

何にでもマヨネーズをかけるのがマヨラー、何にでもラー油をかけるのをラーラーとでも呼びましょうか。

ラーララーラララララーラーラララー♪のノリでラー油を食べると旨いかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする