チキンラーメンがこの世に誕生したのが昭和33年8月25日。
誕生日がはっきりしている
誕生日がはっきりしてる食べ物は非常に少ない。
たとえば牛丼に誕生日はあるだろうか。
ハンバーガーに誕生日はあるだろうか。
日清食品がチキンラーメンをこの世に送り出してから57年。
キャッチフレーズはすぐおいしい、すごくおいしい~(^^♪
でしたよね。
伝統の作法によって熱湯をそそいでフタをして3分待つ。
3分たって丼のフタをあける。
立ちのぼる焦げたような匂い。
醤油系のスープ、麺のコシにはこだわらない(*´∀`*)
お腹がすいてるときなど、世の中にこんな旨いものがあるのか、と思うほど旨い。
他のインスタント麺は様々に進化し、様々な工夫の歴史を歩んできたわけだが、このチキンラーメンはどのような進化をたどったのだろうか。
昔と変わらぬ丸い形、色、ちぢれ工合。
ただ、卵を割って麺の上にのせたときに滑り落ちないように「たまごポケット」が設置されたところが違う。
(設置といっても真ん中が凹んでるだけだけどね)
改良すべき点はいくらでもあったはずだ。
それなのに改良しなかった日清食品の意図は何か?
そのあたりを過去のNHK番組ではあるが「その時歴史は動いた」、あるいは「プロジェクトX」あたりで、松平定知アナの解説で見たいものですね…
誕生日がはっきりしている
誕生日がはっきりしてる食べ物は非常に少ない。
たとえば牛丼に誕生日はあるだろうか。
ハンバーガーに誕生日はあるだろうか。
日清食品がチキンラーメンをこの世に送り出してから57年。
キャッチフレーズはすぐおいしい、すごくおいしい~(^^♪
でしたよね。
伝統の作法によって熱湯をそそいでフタをして3分待つ。
3分たって丼のフタをあける。
立ちのぼる焦げたような匂い。
醤油系のスープ、麺のコシにはこだわらない(*´∀`*)
お腹がすいてるときなど、世の中にこんな旨いものがあるのか、と思うほど旨い。
他のインスタント麺は様々に進化し、様々な工夫の歴史を歩んできたわけだが、このチキンラーメンはどのような進化をたどったのだろうか。
昔と変わらぬ丸い形、色、ちぢれ工合。
ただ、卵を割って麺の上にのせたときに滑り落ちないように「たまごポケット」が設置されたところが違う。
(設置といっても真ん中が凹んでるだけだけどね)
改良すべき点はいくらでもあったはずだ。
それなのに改良しなかった日清食品の意図は何か?
そのあたりを過去のNHK番組ではあるが「その時歴史は動いた」、あるいは「プロジェクトX」あたりで、松平定知アナの解説で見たいものですね…