出雲日御碕灯台 4月1日撮影
ぽかぽか陽気に誘われてツレアイ(同居人あるいは配偶者若しくは嫁ごはんと申しますが)と一緒にフルムーンドライブ。
青い海に白い灯台、島根半島を代表する美しい景色です。
ここからの夕日が日本遺産に登録されたそうですな。
神の国、青い海に沈む夕日もまた絶景でしょう。
次はそんな時間帯に訪れることにして…
とりあえず何をしても腹は減るもんだ。
ちょうど昼飯の時間帯だったので、こちらでいただきます。
misaki cafe tatsuzawa
カフェといっても立派なお食事処
焼きイカやサザエのつぼ焼き、ソフトクリームから出雲の銘酒まで何でもアリ。
店内はお洒落な空間
数年前に改装されたと思う
大きな窓、どの席からも日御碕灯台が見えるシチュエーション。
オススメスポットですね。
ツレアイ、改め嫁ごはんは日本海丼
アタクシはイカ納豆丼
魚が旨
まだこのほかに割子蕎麦も注文したけど、写真は割合させていただきます。
割子は基本的に三段。
ちなみにアタクシは一枚、ツレアイ改め嫁ごはんは二枚食った。
嫁ごはんの食欲は今だ旺盛であります。
ごはんを食べるのを生きる楽しみにしてる、嫁ごはんであります。
チョット贅沢、そして食いすぎの昼飯でした。
オマケの経島
ウミネコの繁殖地であります。
日御碕神社からすぐ、ニャーニャーと猫のような鳴き声がするカモメに似た海鳥の聖地。
恋の季節でしょうか
盛りが付いたカップルがニャンニャンしてた
写真中央当たり、羽を広げる雄の下は雌、と思われる。
子孫繁栄のワンシーンを見た感じでチョイと感動。
思わず嫁ごはんの横顔見たら。
あたしゃそんなもん興味ねぇよ…
…と、冷たい視線が返ってきたのでした。