何気なく、チラッと足元の水回りを見ると水漏れ発見。
畑から採ってきた野菜を洗ったり、泥汚れを落とす洗い場です。
さっそく水道屋さんにチェックしてもらい修理対応。
地中から地上へ出るあたりのパイプから漏れていたので、配管を交換しコンクリートで養生しています
2月ごろ、10年に一度の大寒波襲来に襲われたが今まで気づかずにいた大バカ者でした。
まだ別の個所で、1分間にコップ一杯分の水漏れ箇所があるとのこと。
水道屋さんに調べてもらって対応してもらいます。
小さなメーターが漏水を検知するようですね
近頃医療費と電気料金、あらゆる消耗品の高騰に嘆きつつ、おまけに漏水で月当たり1,500円相当の水道料金のロスらしい。
もったいない、何とかならんのか、などと嘆く前期高齢者に片足を突っ込みかけているオッサンなのであります。
もうすぐ両足ですが…
畑から採ってきた野菜を洗ったり、泥汚れを落とす洗い場です。
さっそく水道屋さんにチェックしてもらい修理対応。
地中から地上へ出るあたりのパイプから漏れていたので、配管を交換しコンクリートで養生しています

2月ごろ、10年に一度の大寒波襲来に襲われたが今まで気づかずにいた大バカ者でした。
まだ別の個所で、1分間にコップ一杯分の水漏れ箇所があるとのこと。
水道屋さんに調べてもらって対応してもらいます。
小さなメーターが漏水を検知するようですね

近頃医療費と電気料金、あらゆる消耗品の高騰に嘆きつつ、おまけに漏水で月当たり1,500円相当の水道料金のロスらしい。
もったいない、何とかならんのか、などと嘆く前期高齢者に片足を突っ込みかけているオッサンなのであります。
もうすぐ両足ですが…