四国お遍路に行く時、何度かお世話になった電車。
まずは瀬戸大橋を渡るのに、一番便利な快速マリンライナーです。

今後もよろしくね。
高松から徳島へ行くのには、うずしおに乗ります。

高知への往復は、主に南風です。
アンパンマンの図柄の車両に乗ることもあります。
車外
車内の天井
高知の土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線ではこんな車両も。
阪神タイガースがキャンプを張る関係でしょうか?

香川県では琴電に何度かお世話になりました。


予讃線沿線では、しおかぜのお世話に。
結構カッコいいじゃん
もちろん鈍行にも乗ります。
地味ですが一番地元密着型です
思えばいろんな電車に乗りましたな~。
それぞれ個性があって、これもまたお楽しみであります。
四国の鉄道は面白いぞ~
まずは瀬戸大橋を渡るのに、一番便利な快速マリンライナーです。

今後もよろしくね。
高松から徳島へ行くのには、うずしおに乗ります。

高知への往復は、主に南風です。
アンパンマンの図柄の車両に乗ることもあります。


高知の土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線ではこんな車両も。

阪神タイガースがキャンプを張る関係でしょうか?

香川県では琴電に何度かお世話になりました。


予讃線沿線では、しおかぜのお世話に。

もちろん鈍行にも乗ります。

思えばいろんな電車に乗りましたな~。
それぞれ個性があって、これもまたお楽しみであります。
四国の鉄道は面白いぞ~
