浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ちょいとお出かけ

2017-12-17 | 小さな旅

年の瀬も詰まった今日この頃ですが、毎度ながら世の中のために何の役にも立たない当ブログ。

読者離れも激しくほとんどやる気なしの昨今、この先いつまでこのブログも続くかなぁ。

今後のつらく厳しい人生劇場を考慮に入れても、その存続自体も危ぶまれると思われるが、他にたいした面白みも無いと思われるのでも、たちまちは自分勝手に何とかカンとか続いてるしだい。

そんな情報発信者(アタクシのことですが)は、チョイとお出かけしました(・∀・)

出雲縁結び空港にて          

雲の上          

大阪伊丹へのフライト。

しばらくこのネタでつづくと思います…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会の〆

2017-12-13 | 日々是好日

いよいよ宴会のシーズン。

宴会も終わりに近づくと、〆問題が発生する。

〆を何にするか、何を食べて〆とするか。

幹事がその思案をすると、それまで何の考えもなく、酔ってガヤガヤ騒いでいた連中が急に静かになる。

幹事がひとりひとりの注文を伺う。

宴会の初めから〆問題を考える人はいない。

そう言われて急に気がつき、急にあわてて急に決断を迫られる。

店側も当然のことながら〆メニューをいくつか用意している。

「焼きおにぎりなんかどうすか、味噌つけて焼いたやつ」

「焼きおにぎり」のところで迷ってた人も「味噌つけて焼いたやつ」のところで激しく感動して激しく決断する。

そうなんだよ、飲んだあとの〆はおにぎりなんだよね。

それも味噌つけて焼いたやつね。

酔っているから大げさになり、テーブルなんかを叩くのもいる。

「ラーメンもありますけど」

の一言にハッとしたりする。

ラーメン、悪くないなぁ。

飲んだあとのラーメンは堪えられないんだよな。

「あとはお茶漬け、雑炊、うどん、そば…」

ここで気がつくのは〆のメニューはほとんど炭水化物だということ。

そしておにぎりを除いて全てツユを伴っている。

焼きそばも炭水化物だがツユを伴わないのでダメ。

パスタもダメ。

パンも炭水化物だが当然ダメ。

ましてフランスパンはとんでもなくダメ。

つまりそれを食べると、それまで食べてきたものがチャンと〆るものと〆らないものがある。

お茶漬けだったら食べ終わったあと、「あぁ~これで〆ったなぁ~」と思うが、フランスパンだと全然〆らない。

ちゃんとした〆だと全体がちゃんと〆るが、ちゃんとしてない〆だと全然〆らないというところがエラいところだ。

みんなでおにぎりだ、ラーメンだ、お茶漬けだ、とひとしきり騒いで全体をしっかりと、しかも〆てから宴会を終えることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季庵

2017-12-11 | B級グルメ

松江市田和山地内、海鮮れすとらん四季庵          

寒くなってきたので鍋焼きうどんなんかがいいかなぁ。

なんて思いそれをオーダーした。

一人用ガスコンロに登場。

火加減はあくまでも自分でコントロール。

ウカウカしてたら煮えすぎてた(^^♪

しまったぁ~

うどん自体はユルユル腰なし麺ですが、鍋焼きうどんにはちょうどいい塩梅ですかね。

卵も天ぷらも煮えすぎ状態。

そこんとこはご勘弁を(*´∀`*)

 こんな日もいいよね。

ちなみにサイドメニュー一覧

お鮨          

同居人、改め愛妻、改め配偶者は天麩羅定食                    

何ともくだらない記事でした…

スマンスマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御食事処 きんぐ

2017-12-09 | B級グルメ

 出雲で40年以上営んでいるという老舗のうどん屋。

出雲の合同庁舎の近く、ウェルネスの駐車場の西側です。

メニューはうどんと丼モノが多数          

少し濃いめの味付けの親子丼660円          

美味しく頂戴いたしました(^^♪

大社の「きんぐ」と同じ名前ですが、お間違いのないように。

繁盛店ですよ

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金屋子神社

2017-12-08 | 神社仏閣

鉄の守護神、旧能義郡広瀬町の金屋子神社           

旧仁多町亀嵩との街境。

とんでもない山中ですが、全国の鉄関連の神さまが鎮座するスポットであります。

久しぶりに寄ってみました。

とてもいい雰囲気          

堂々たるお姿には感動します          

この時季、参拝者はチラホラ。

ある程度この神社の知識、興味がなければ人も寄ってこない。

そして全く観光地化されていない。

まぁそれはそれで好感は持てます。

…ですが、神社女子(ガール)もいましたいました(^^♪

神木でもないけど、杉の巨木の根っこのねじれを盛んに撮影してた。

本殿          

彫り物は素晴らしくご立派であります          

マニアのお方も、そうでないお方も、それぞれに楽しめる由緒正しい神社であります。

雪が降る前に訪れてください…

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山楼

2017-12-07 | B級グルメ

中山楼と書いてチュウザンロウと読む。

井津茂ずし、キッチンおかだの並びにあります。

松江市役所北のお店          

主な客層は市役所の職員さんだと推察されるが、夜も営業している。

メニューはなかなか豊富          

大手チェーン店にはない、一つひとつが大事につくられています。

オーダーしたのは半チャーハンラーメン定食。          

ラーメンは中華そばといった感じで、あっさり醤油味が美味しい。

チャーハンは普通に一人前の量でした。

ラーメンを含め、こちらの料理は全体的に味付けが薄めですが、旨味はあります。

とても素朴な街の食堂ならぬ、街の中華料理店といった感じですね

日曜定休、駐車場なしがネックですが、一見の価値ありのお店でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンの進化

2017-12-06 | 日々是好日

アタクシたちが子供だった頃、人々は今の人のようにラーメンにそれほどの関心を持っていなかったと思う。

だがラーメンは次から次へと手を打ってきた。

最初に北海道から火の手を上げた。

札幌ラーメンの出現は衝撃的だった。

ラーメンに味噌?、うそー、ラーメンにバター?、嘘ー、ラーメンにコーン?、信じられなーい。

それまでのラーメンといえば薄ぼけた醤油味と決まっていたところへ突然の味噌の導入。

スープだけ考えてもその後、塩、豚骨、鶏白湯、背脂チャッチャッ系、豚骨と魚介のWスープ系、煮干系などなど次から次へと探求の目を絶やさなかった。

話題も常に絶やさないようにしてきた。

横浜にラーメン博物館をつくって話題を集めた。

店名も各店、それぞれに凝りに凝る。

こうまで無政府状態でいいのか、と思うほど乱脈を極める。

あらゆる手を使って、打つべき手はすべて打って、なりふり構わず麺の道の頂点にまで昇りつめた。

昔の麺類は横一線に並んでいた。

その昔はラーメンもワンタン麺も、チャンポン麺、五目中華そば、焼きそばなどは同格、相撲でいえば平幕同士だった。

それが今やラーメンは大横綱、そしてもう片っぽは…エート、どのへんにいるのか、それさえもわからないあたりにいる。

平幕から横綱に昇りつめるのは容易ではない。

秀吉が一農民から天下人に出世したのと一緒ではないか。

ラーメンは国内に留まらず、海を越えて世界を見据えているに違いない。

グローバルな食品として世界に羽ばたくことだろう。

世界戦略のひとつとして、安倍内閣のこれからの課題が一つ増えた、ということになるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏吉

2017-12-05 | B級グルメ

 JR安来駅前で、結構目立っているので気になっていたラーメン屋。

鶏白湯スープがウリのようです。

メニューはこちら          

濃厚鶏白湯ラーメン(塩)          

濃厚でポタージュスープのようなトロミがあります。

鶏チャーシューはしっとりして美味しく、とても丁寧に作られたラーメン。

今年開店したラーメン屋、食材も島根産にこだわってるようです。

今後が楽しみなラーメン屋さんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の伯耆大山

2017-12-04 | 水辺の風景

頭に雲をのせた大山。

中海からの眺め、山頂にはわずかですが冠雪         

明日から当地もいよいよ雪マークの天気予報。

さぁ冬本番かなぁ(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田カブ

2017-12-03 | 日々是好日

寒風にさらされ甘味を増します          

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする