東北旅行の三日目の白神山地は 入口の青池までですが 駐車場から青池までの道すがら 見事な黄葉の中を歩きます。

2023年10月31日撮影 白神山地 青池への道すがら


対岸の山も紅葉真っ盛り。

紅葉の中に佇む青池に到着 落ち葉で池の表面は見えませんでした。

戻る途中湖畔に降りて写しました。

チョット横道にそれて、湖畔に建つ休憩所も 紅葉に囲まれていました。
この後十二湖駅から「リゾートしらかば」「秋田内陸縦貫鉄道」を乗り継ぎ この日の宿泊地新玉川温泉に向かいました。
新玉川温泉は 強酸性の温泉なので長湯はせず 湯上りの際 必ずかけ湯をする様にとの注意書きがありました。