線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

3000系「特快速」と残月

2025-02-18 15:21:57 | 神戸電気鉄道
 今朝目覚め外を見ると 車の屋根に薄っすらと雪が乗っていました 日の出には少し時間が有ったけれど 朝練を兼ねて二郎へ出かけ 入り残った月を絡めて写して来

ました。

 二郎へ向かう途中 ふと西の空を見遣ると 半月が見えたので 日の出前でしたが 一本目の「特快速」を待ちました。 

    

    2025年2月18日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 3000系(3015F)  特快速 新開地行

 丘の上のマンションには 光が当たっていますが 線路には まだ影の中でした。

15分後に 二本目の「特快速」が上りました。

    

                                3000系(3017F)  特快速 新開地行

 朝の光が 明るく照らし 窓がギラリと光りました。

今日の「特快速」は 二本共3000系での運転でした。

 二本の「特快速」の間に 5001Fが下りました。

    

                                 5000系(5001F)  準急 三田行

 上り始めた太陽が 電車を明るく照らしています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運を天に任せて | トップ | 今日も二郎で »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事