線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

今日も望遠で引き付け

2025-02-10 18:33:55 | 神戸電気鉄道
 今日の三田線の昼間の運用で 1000系と3000系が 交互にやって来る時間が有ったので 時間に合わせて二郎に出かけ 踏切りのそばから写しました。

 

    

    2025年2月10日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1300系(1361F)  普通 新開地行

    

                                3000系(3011F)  普通 新開地行

 次いで前パンの1373Fです。

    

                                1300系(1373F)  宇通 新開地行

 待っている間に 1373Fに次いで3015Fが下ったので 折り返して来るのを待ちました  


    

                                3000系(3015F)  普通 新開地行

 今日も昨日と同じ構図で写し これで撤収しました 前パンも写せたので 明日から元の構図に戻したいと思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有野川第五橋梁の夜明け | トップ |   
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事