![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/71ad7489eef68c375b66529a625c27bb.jpg)
2015年08月01日撮影 山陽本線 熊山~万富 EF65 1135 トワイライトエクスプレス
「山陰トワイライトエクスプレス」の通過が14時頃なので 55レは法面の草が刈ってあれば上郡~三石のカーブでと思っていましたが 夏草が伸び
放題だったので 直接万富鉄橋まで来てしまいました 日本列島この夏最高の暑さを記録しましたが 55レ通過からおよそ5時間 鉄橋を行き交う
列車を写しながら堤防の上で過ごしました 今日は暑くなりそうだったのでお茶を多めに持って来ていましたが 吉井川を渡る川風があり 何とか
熱中症にならずに済みました。
私が着いた時は4~5人だった撮影者も 時間の経過と共に増え 最終的には7~80人ぐらいに膨れ上がり 列車が通過する直前には 警察官が
バイクで来て「白線より出ないで下さい」と注意していました さすが「トワイライトエクスプレス」恐るべしです。
列車が通過すると大多数の人は 伯備線などに向かったようですが 私はこの暑さです無理をするのは止めて これで切り上げて帰りました。