線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

春の日射しを浴びて吉井川を渡るEF66 112号機

2019-03-01 21:48:53 | EF66
 今日の2081レはEF200の代走ではなく 押し桃306号機の牽引の書き込みに思わず「それは無いでしょう」と突っ込むも これ

ばっかりは如何しようもありません かと言って天気が良いのにここまで来てスゴスゴ引き返す訳にもいかず 午后は万富鉄橋で

写す事にしました。

 EF66 112号機牽引の2077レです。

    


    2019年3月1日撮影 山陽本線 熊山~万富            EF66 112  2077レ

 2081レにEF200の代走では無く「桃」牽引の貨物の中 ムドこそ付きませんでしたがEF66 112牽引だったのが救いです 柔ら

かな春の日射しを浴びてユックリ鉄橋を渡って来ました。

 この次はこの日射しの中でEF200を撮影したいものです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘッドマークも誇らしげに | トップ | 春の光を浴びて »
最新の画像もっと見る

EF66」カテゴリの最新記事