今日も雨なので、下流域を中村まで下って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/844f4c70a88a643ed563446f42d9ebe6.jpg)
まず最初に、岩間の沈下橋・・・。
多分、前にも来たのですが記憶が有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/a1371ccf440d6b8edd86d1bcdc27df2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/913afb258d6f7e2c3bc04858d192c934.jpg)
岩間沈下橋 全景です。
かなり、増水してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/09e08bcafe8392ba051d0fcca290a6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/389a18b3d953588ebb9ba72770e7fa2a.jpg)
途中、かわらっこに寄って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/cec662b0ac6fa26cc8ab06f905a750b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/a171ed26e6b69ea7817e4dc2bd079b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/fe389422c739bdf6f8b5445c0136667a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/fa2e49a94e5dcacc43f4927a6db5ec8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/5ff7f9097dfd5c112ad2dd5834b04bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/2faa62098038a117eb6ada094fac46e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/6c7e0abd44e051a78dcd7e91c55b1065.png)
皆さんのブログでよく見る赤陸橋まで来ましたが、バスに乗る所が
分からなくて、ウロウロしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/8880c807a933ba2a14ec9cd406a4831c.png)
中村まで、1泊してダウンリバーの予定だったので、買い出しです。
久しぶりに、まともなスーパー見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/0c969b656a1b0828bb963f48f3493666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/1ffa0fe1b0b0f89eca6de059b1523e8d.jpg)
今晩の寝床です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/a5950c38ff6e16f2d2d10e5cc53d76e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/936e95f3af57b57e95aff275fffac957.jpg)
中村まで、ダウンリバーをしている人が多いのですが
独りでは、バスに乗るまでが大変なので諦めました。
かわらっこまで、23キロぐらいですが 現在増水中なので
流れも、それなりに有ります。
ファルトでは浮サうな所も有りますが、ダッキーは流れが
緩いと大変なので、明日 ここから下流域をダウンリバー
する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/b0be0d359db5f15c387028f64a5aade2.jpg)
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/844f4c70a88a643ed563446f42d9ebe6.jpg)
まず最初に、岩間の沈下橋・・・。
多分、前にも来たのですが記憶が有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/a1371ccf440d6b8edd86d1bcdc27df2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/913afb258d6f7e2c3bc04858d192c934.jpg)
岩間沈下橋 全景です。
かなり、増水してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/09e08bcafe8392ba051d0fcca290a6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/389a18b3d953588ebb9ba72770e7fa2a.jpg)
途中、かわらっこに寄って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/cec662b0ac6fa26cc8ab06f905a750b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/a171ed26e6b69ea7817e4dc2bd079b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/fe389422c739bdf6f8b5445c0136667a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/fa2e49a94e5dcacc43f4927a6db5ec8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/5ff7f9097dfd5c112ad2dd5834b04bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/2faa62098038a117eb6ada094fac46e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/6c7e0abd44e051a78dcd7e91c55b1065.png)
皆さんのブログでよく見る赤陸橋まで来ましたが、バスに乗る所が
分からなくて、ウロウロしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/8880c807a933ba2a14ec9cd406a4831c.png)
中村まで、1泊してダウンリバーの予定だったので、買い出しです。
久しぶりに、まともなスーパー見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/0c969b656a1b0828bb963f48f3493666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/1ffa0fe1b0b0f89eca6de059b1523e8d.jpg)
今晩の寝床です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/a5950c38ff6e16f2d2d10e5cc53d76e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/936e95f3af57b57e95aff275fffac957.jpg)
中村まで、ダウンリバーをしている人が多いのですが
独りでは、バスに乗るまでが大変なので諦めました。
かわらっこまで、23キロぐらいですが 現在増水中なので
流れも、それなりに有ります。
ファルトでは浮サうな所も有りますが、ダッキーは流れが
緩いと大変なので、明日 ここから下流域をダウンリバー
する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/b0be0d359db5f15c387028f64a5aade2.jpg)
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村