ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

熱い視線

2010年11月20日 | タックル
釣りトモの皆さんによるとWhitehallのスチールヘッドは厳しい状況が続いているようです。
重要な調査に参加できなくて申し訳ないです(汗)。

そんなシーズン真っ只中に日本に出張していた小生。
仕事を終え、その足で釣具屋に飛び込み、タモ網を新調。

というのも、先般のサケ合宿で長年連れ添ったタモ柄が名誉の殉職。



キングサーモンを何本 か すくったので本望だった・・・ということにして、

今回新調したタモ柄もこれまでのモノとほぼ同様の仕様で、仕舞寸法60センチ、全長4メートル。



タモ柄が殉職したとき、直径80センチのタモ網部もミシガン湖の藻屑に・・・
湖汚してゴメンなさい。

ということで、網も新調。
これまでサケ釣りで使ってきた枠直径80センチ品は物理的にも欲望的にも大きかったので、今回は控えめに60センチ品をチョイス。
この謙虚な姿勢による運気UPも期待。

ちなみに、アメリカにはこのようなテレスコ式のタモ網が無く、持って行くと釣り場で熱い視線を集めてくれます。

安い買い物です。

ということで、今からミシガンに帰ります。
日本の同僚の皆さん、お世話になりました。